【関西】ヤグチは21日、西ブロック大阪見本市を大阪市内のマイドームおおさかで開催。飲食業界の人手と技術の不足解消と、喫食者が求めるオリジナル性を備える「スキル不要な簡単オペレーション!どこでも手軽に 心もつかむ『キャッチーグルメ』」をテーマに掲げ、業…続きを読む
【関西】尾家産業は「食のミュージアム」をテーマに14会場で秋季提案会を開催する。20日開催の大阪会場を皮切りに約1ヵ月間で全国を巡り、世界中の“美味しいコレクション”を披露する。原材料、関連コストが上がり続ける中、外食産業ではメニュー単価アップと原価…続きを読む
尾家産業は22日、全国14会場で順次開催中の秋季提案会=写真=を東京の都立産業貿易センター浜松町館でも開催した。同社独自の商品・メニュー企画や主要メーカーの重点商品を得意先業務用ユーザーに紹介するもの。出展メーカー170社、来場見込み800人。 今…続きを読む
台湾優良食品発展協会(TQFA)は9月5日に、食品商談会「2024日台フードビジネス連携セミナー及び商談会」を「東京プリンスホテル サンフラワーホール」で開催する。 昨年開催した同会が好評につき、今年も台湾大手企業を含む食品メーカー14社と日本食専…続きを読む
日本分析機器工業会(JAIMA)および日本科学機器協会(JSIA)による分析システム&ソリューションの専門展示会「JASIS2024」が9月4~6の3日間、千葉・幕張メッセ国際展示場で開催される。今年は「『測る』が支える未来の社会」をテーマに、約40…続きを読む
【関西】泉平は「きっと見つかる次の一手」をテーマに第53回フードフェアを24日に開催した。泉周作社長は会見で「すべての世代への食品流通を支える企業を目指す。メディカル、学給、物流などの機能は強みを明確化し、世の中へ発信し、認知され、選ばれる会社になる…続きを読む
◆期待の新商品&イチオシ商品を一挙紹介 各地で開催された秋冬展示会は活況を呈し、「付加価値」「こだわり」「未来志向」「手軽」などをテーマとした商品が並んだ。昨年と違い、マスク着用の呼び掛けなどもなく、来場者はシームレスに展示会に参加することができた…続きを読む
【中国】中村角は21日、広島市西区の広島市中小企業会館で「中村角グループ水産品・業務用食品年末ミニ展示会2024」を開催し、取引先約150社、約400人が来場した。同社では、一年の中でも売上げのボリュームが大きくなる年末年始商戦を控えた毎年この時期に…続きを読む
【関西】関西一円の有力問屋を得意先に大物(日阪俊典社長)は、9月4日に「令和6年大物フェアー・秋季謝恩展示会」をマイドームおおさか(大阪市中央区)で開催する。メーンテーマを「幸せごはん 笑顔の食卓」、サブタイトルを「心も体もほっとひと息」とし、秋冬シ…続きを読む
日本政策金融公庫(日本公庫)が主催する第17回「アグリフードEXPO東京」が21日、東京ビッグサイト東4ホールで開幕した。全国から588先の農林水産漁業者・食品事業者が出展し、22日までの2日間、積極的な商談を展開する。日本公庫は輸出支援にも力を入れ…続きを読む