●東京(江戸)に向け出発 【関西】清酒発祥の地とされる兵庫県伊丹市から「江戸送りの酒」の往時を追体験しようと伊丹から東京(江戸)へ、伊丹の清酒を運ぶ企画「伊丹諸白下り酒~源流からたどる弁才船の航跡~」が展開されている。20日にはプレイベントとして、…続きを読む
福岡県は農林水産省と12日、東京都千代田区の「麹町なだ万福岡別邸」で、米粉やグルテンフリーのレシピ情報を発信するインフルエンサー25人を招き、クローズドの米粉イベントを開催した。同県産米粉や食材を使用した、なだ万の趣向を凝らした料理を提供するとともに…続きを読む
森永乳業は19~20日、東京ドームシティプリズムホールで開催された国産チーズイベント「Cheese Fun!Fan!Fun!」に協賛し、同社が取り組む「酪農マルシェ みるくのえん」を出展した。同社と縁の深い8牧場から約40品の牛乳・乳製品を販売。各品…続きを読む
●必要な栄養、効率的摂取 明治は19~20日、東京ドームシティプリズムホールで開催された国産チーズイベント「Cheese Fun!Fan!Fun!」に協賛し、同社の子ども向け商品のサンプリングなどを行った。チーズが子どもの成長に必要な栄養を効率的に…続きを読む
●アライメンバーも参加 ファミリーマートとコカ・コーラボトラーズジャパン(CCBJI)は10日、性的マイノリティ「LGBTQ+」への理解促進協働イベントをCCBJI本社で実施した。SDGs分野の連携協力の一環で行ったもので、両社による活動報告やアラ…続きを読む
【関西】大阪府食品卸同業会は11日、同会正会員の営業担当者らを対象にした勉強会を伊藤忠食品大阪本社(大阪市中央区)で開催した。新井達也伊藤忠食品リテール本部リテールマーケティング部部長代行が、「スーパーマーケットの売場について学ぼう!」をテーマに講師…続きを読む
ルイ・パストゥール医学研究センター(吉川敏一理事長)と機能水研究振興財団(堀田国元理事長)は9月26日、大阪府摂津市のニプロホールで生物安全実践講習会(PBF)の第6回基盤コースを開催した。PBFは感染症対策の知識や技術の習得を目的に2020年にスタ…続きを読む
【新潟発】菊水酒造は13日、同社敷地内のほ場で酒米「菊水」の稲刈り体験イベントを開催。地域の多く人たちが参加し、秋晴れの下で稲刈りを楽しんだ。同社は、社名と同じ貴重な酒米を使った純米大吟醸酒を販売しており、田植えや稲刈りなど社内行事として取り組んでき…続きを読む
ハーゲンダッツ ジャパンは10月27日、スポーツシーンでのハーゲンダッツアイスクリームの喫食を提案する「SPORTS with Haagen-Dazs」の一環として、サンプリングイベント「Sports with Haagen-Dazs in 横浜マラ…続きを読む
●若手育成を通じパン業界活性化を 【関西】レ・アンバサドゥール・デュ・パン・デュ・ジャポンは18日、大阪市住之江区のインテックス大阪で開催された「FABEX関西2024」で「次世代への取り組み~アンバサドゥール10年の取り組みと技能五輪を振り返って…続きを読む