日清製粉グループ本社は、群馬県館林市にある企業文化施設製粉ミュージアムにおいて、新展示「原料小麦の精選」を20日から公開した。船で運ばれてきた小麦を小麦粉を製造する前に、「精選」という工程でさまざまな機械を使って原料の小麦をきれいにする。同展示では、…続きを読む
・甘酸味 季節の果実 揃い踏み ・味覚量 進化多様化 カップ麺 ・口ほどに 粉骨砕身 努力せず ・文字通り 漢字で書くと 我武者羅と ・清濁を 併せ呑み過ぎ 酩酊し 〈作者〉千葉県市川市・笑太郎
【中国】広島流お好み焼きの元祖として知られるお好み焼き店「お好み焼みっちゃん総本店」を運営するISE広島育ちは、冷凍お好み焼きの新商品「広島流お好み焼旨カレー風味」と「広島流お好み焼三種のチーズ入(キムチ風味)」の2品を期間限定商品として21日から発…続きを読む
湖池屋は、男爵イモのおいしさを引き継ぐ新品種「ゆめいころ」を「ゆめいころ ポテトチップス オホーツクの塩」=写真(左)、「同たまねぎコンソメ」=同(右)=として商品化した。6日から各フレーバーの1箱6袋入(税込み1581円、送料別)と2種のフレーバー…続きを読む
テーブルマークは5日から、植物生まれの冷凍ミールブランド「BEYOND FREE(ビヨンドフリー)」から、新商品「米粉麺たっぷり野菜のカルボナーラ」「同トマトパスタ風」2品をオンラインショップで発売。独自開発のもちもち食感が楽しめる米粉麺に特製ソース…続きを読む
【長野】伊那食品工業は家庭用アイテム「かんてんぱぱ」ブランドから、独自製法の「寒天平打ち麺」を使った新商品「寒天まぜそば うま辛担々風」(1食入り)=写真=を発売した。水を加えて加熱するだけの手軽な調理、寒天由来の食物繊維、こだわりの味付けで「簡単・…続きを読む
マルサンアイは6~12日、小川珈琲とのコラボによるPOPUPイベントを開催した。会場では各豆乳商品と相性の良いコーヒーやソイラテレシピの展示、豆乳の試飲を実施。隣接する「OGAWA COFFEE LABORATORY下北沢」(東京都世田谷区)では同社…続きを読む
日清製粉グループは19日~27年5月まで、「三鷹の森ジブリ美術館」(入場は日時指定の予約制)で開催される企画展示「『山脇百合子の仕事部屋』~ごちゃごちゃから見えるもの~」展に協賛している。同グループと三鷹の森ジブリ美術館は、08年3月からライブラリー…続きを読む
【関西】白鹿ブランドを展開する辰馬本家酒造は、同社の「山田錦シリーズ」誕生30周年を記念し、ANYCOLOR社が運営する「にじさんじ」所属のバーチャルライバー「ジョー・力一(じょー・りきいち)」とのコラボ企画、「第3回晩酌博覧会~日本酒部門~」のPR…続きを読む
秋本食品は12月1日から年末限定商品を順次発売する。 おせちの定番「なます」(参考小売価格298円)は国産青首大根とニンジンを使用。3種の醸造酢をブレンドし、昆布エキスとカツオエキスを隠し味に甘酸っぱさの中にうまみを感じる味わいを創出した。「ゆずな…続きを読む