マックスバリュ東海「ちゃんとごはん」 生しいたけ おせちやステーキ、ラーメン…
2024.12.01おせち料理に欠かせない生しいたけが売場に到着。β-グルカンなどの食物繊維の他、特有の成分、エリタデニンも。調理前に30分ほど、エルゴステロールの多いかさのひだを上にして日にあてるとビタミンD2に変化するのでおすすめ。栄養価に対して、カロリーは100gで…続きを読む
お盆も過ぎて、また日常生活が戻ってきました。9月になったらお弁当作りも再開ですね。心強いのが価格も栄養価も頼りになるきのこ。ブナシメジは、食物繊維、ビタミンB2、ナイアシン、ビタミンDに変わるエルゴステロール、パントテン酸、β-グルカンやリジンも。しじ…続きを読む
夏本番、北海道・東北の産地からとうもろこしがやってきます。コールドチェーンでしっかり品質キープで運ばれます。鮮度が命のとうもろこしですから、購入後にすぐに食べない場合は、ゆでる・蒸すなどしてから冷蔵庫での保存をお願いします。 シャキッとした歯ごたえがお…続きを読む
7月、各地で地元産の枝豆が旬を迎えます。枝豆は鮮度が命。収穫後はビタミンも甘みも減少していくので、輸送時間が短い地元産が最もおすすめです。数量も増えてお買い得になったいま、取れたてのうま味をぜひ味わってください。ジッパー付きポリ袋で電子レンジ調理もでき…続きを読む
ゼスプリキウイのシーズンも本番。価格もお求めやすくなったので、たくさん手に入った時は冷凍保存して、暑い日のお楽しみに。 冷凍してもビタミンCや食物繊維などの栄養価は変わりません。丸ごとの場合は、洗ったキウイの水気をキッチンペーパーで拭いて1個ずつラ…続きを読む
これから旬を迎えるゼスプリキウイ! 鮮やかな黄色の果肉のサンゴールドキウイでビタミンCを。1個で成人が1日に必要なビタミンC(100mg)を摂取することができます(※)。鮮やかな緑色の果肉のグリーンキウイは、食物繊維が可食部100gあたり2.3gも含ま…続きを読む
3~5月は、地元の静岡・愛知・三重のトマトの出荷最盛期。甘みと酸味のバランスが整い、一番おいしい時期です。冬の間、時間をかけてじっくり育てているので糖度がのって味が濃いトマトになります。地場産は配送の時間を短くできるので、樹上でしっかり赤い色がついた段…続きを読む
鹿児島県の離島から、取れたて新じゃがいもが今年も到着しました。品種はニシユタカ。淡い黄色の皮は薄いので、皮ごとの調理に向いています。味がしみ込みやすく、おでんやスープにもぴったり。皮はむきやすいですが、そのまま食べてもおいしいですよ!でんぷん質が少ない…続きを読む
バレンタインにいちごスイーツはいかがでしょうか? 甘さを引き立てる酸味、見た目の美しさ、カットしやすいかたさから品種を選びたいところ。まず、甘酸っぱさが魅力の静岡「紅ほっぺ」は、お求めやすい価格帯です。酸味とのバランスに加え、見た目の美しさを考えると、…続きを読む
1月はいちご。実はいちごは寒い頃が味に深みが出て、大きさ、日持ちも良い時期です。春先暖かくなるにつれてすぐ成熟して赤くなり、その傾向が薄れます。1月は値段も下がってきてオトク感も! 愛知からは、粒は大きく、濃い赤色が鮮やかな新品種「愛きらり」も登場。 …続きを読む