アサヒビールは22日、取り扱うアイリッシュウイスキー「ブッシュミルズ」のブランドセミナーを東京都内で開催した。マスターディスティラー(蒸留責任者)のコラム・イーガン氏を講師に迎え、バーテンダーを対象に試飲を交えてブランドの特徴や最新の蒸留所について説…続きを読む
ブルボンは創立100周年の日となる20日、同社のメタバースコンテンツ「ブルボンメタバース」をリニューアルした。メタバース内の「宇宙空間エリア」にサステナブルな未来をイメージしたコンテンツや演出を加え、同社の考える未来への思いの一端を表現した。 同社…続きを読む
令和6年度「木更津産米」食味分析コンクールがこのほど、JA木更津市で開催された。木更津産米の品質向上を目指して行われているもので、実行委員会会長・渡辺芳邦木更津市長は「木更津産米の知名度向上とともに、農業者の技術向上を狙っている。木更津が誇るおいしい…続きを読む
大塚食品の「シンビーノ ジャワティストレート」は、長年にわたって食事に合う無糖のテーブルドリンク飲料として幅広く愛され、5月に発売35周年を迎えた。35周年を節目に誕生以来掲げる「ジャワティはジャワティ」という独自価値を既存・未体験ユーザーにあらため…続きを読む
コカ・コーラシステムは「紅茶花伝」を通じて今秋のメッセージ「小さいって、偉大。」を体験できるブランド初の展示会「大!小さなやさしさ展」を東京都港区六本木ヒルズカフェで12日から期間限定で開催している。22~24年に朝日新聞の紙面・デジタルに掲載された…続きを読む
「秋王」は、甘柿生産量全国2位の福岡県が、10年の歳月を掛けて開発したブランド柿だ。JA全農ふくれん(ふくれん)は、この発売10周年を記念したプロモーションを、同県内をはじめ首都圏や関西圏の高級レストランやスイーツショップ合計109店舗で11月下旬ま…続きを読む
ギンビスは、ツインプラネットの協力を得た「たべっ子どうぶつ」初のポップアップストア「たべっ子どうぶつLAND POP UP STORE」を、東京都渋谷区のShibuya Sakura Stage(渋谷サクラステージ)で27日までの期間限定でオープンし…続きを読む
【東北発】Mizkanは主力の味ぽんと旬の生鮮食材を組み合わせたプロモーション活動を強める。東北エリアでは、ブリやサーモンなどの素材を用いたオリジナルメニュー「のっけ盛り」を提案。メディアへの露出を高め、ぽん酢市場を活性化する。 活動の中心は旬を迎…続きを読む