全国支社局ネットワーク特集:関西発=ケンミン食品、75周年企画実施 万博に出…
2025.03.20
【関西発】ケンミン食品は今年で創業75周年を迎え、周年企画で「オイシックス野菜コラボ」「ファンと商品開発」を行っている。 野菜コラボは、看板商品「焼ビーフン」シリーズの購入で応募可能なレシートキャンペーンで、同品の発売65周年記念も兼ねている。26…続きを読む
J-オイルミルズは1日、親子向けメディア「こどもオレンジページ」とのコラボ親子料理イベント「J-オイルミルズ わくわく親子料理レッスン 油のチカラを知って・作って・食べてみよう♪ Vol.2」を東京都内で開催した。食用油を使った料理を実際に作って食べ…続きを読む
【中国】ふりかけ製造の田中食品は、JR西日本グループの西日本旅客鉄道中国統括本部広島支社とジェイアールサービスネット広島とコラボレーションした商品「旅行の友(SUTEKI COLLECTION限定『トモちゃん』ステッカー付き」=写真=を19日から広島…続きを読む
ヨシケイグループはメニューブック「すまいるごはん」3月24日号で、カゴメとコラボレーションミールキットメニュー「トマチーリゾット」を発売する。「カゴメ トマトジュース食塩無添加」を使用したカゴメの人気レシピを同社がミールキットにアレンジした。同社では…続きを読む
永谷園はレンジで麺がゆでられるソースの「パキット」を展開し、メニューと品質改良を計画している。23年に発売してヒットしたが、今は反動減。若年単身者といった新規ユーザーに向けた、デジタル広告を深めている。今秋発売を目指し、定番レシピを超えた独自の味わい…続きを読む
【長野】ナガノトマトは1日、三島食品とコラボレートしたなめ茸「三島のゆかり使用なめ茸 ボトル入り210g」=写真=を発売した。 「『ゆかり』のさわやかな酸味、食欲をそそる赤しその香りを感じてもらえるように」(同社)仕上げた。片手でも扱いやすいボトル…続きを読む
【北海道】菊水は1日から、絹やか麺を使用した涼麺やペヤングやきそばとのコラボ第2弾、容器付き簡単調理「らくらく麺食堂」シリーズなど春夏向け新商品11アイテムを投入した。 「絹やか」涼麺シリーズは、同社主力の札幌ラーメンとは違う新配合により小麦風味豊…続きを読む
●「Greentap」の魅力発信 サントリー食品インターナショナルはLIXIL(リクシル)と共同開発したキッチン用ミネラル浄水栓「Greentap(グリーンタップ)」の魅力を体感するカフェを東京都の麻布台ビルズカフェで4~9日までの期間限定でオープ…続きを読む
不二製油は今春、ラーメン業界をプラントベース技術で支援する。2月中旬から順次、湯やだしで割るだけの簡単調理で、本格的かつ満足感のあるおいしさを実現できる業務用植物性ラーメンスープ(豚骨風、味噌、塩)を展開しているほか、宗教上や食習慣などにとらわれない…続きを読む
平和食品工業は食レポの達人でタレント石塚英彦とのコラボで、家庭用レトルトカレーに本格的に進出した。同社が立ち上げたカレーと香辛料製品開発に特化した研究開発チーム等々力伽哩研究所と石塚とのコラボで家庭用レトルト製品「石ちゃんまいう~!!もーもーカレー」…続きを読む
【中部】おやつカンパニー(三重県津市)とマスヤ(三重県伊勢市)は入れ替わりコラボ商品を作成し、2月24日から全国のコンビニエンスストア先行で期間限定発売している。また、同月20日には三重県庁で、両社の社長とそれぞれのマスコットキャラクターが一見勝之三…続きを読む