【関西】COFFEE STYLE UCCは9日、UCCコーヒー博物館(神戸市中央区)で真空パックのドリップコーヒー「フレッシュキューブ」を体験できるイベント「UCC Coffee Experience」を開催した。事前に予約した約120人が参加し、“…続きを読む
【北海道】カルビーは10月28日、札幌テレビ塔で「じゃがいも道 ファンミーティングin札幌」を開催。抽選で選ばれたカルビーのファン30人が参加した。 このイベントはカルビーが6月からスタートした、約1年かけて本社や支店、工場、畑など全国17ヵ所、総…続きを読む
ワインインポーターのモトックスは10月29日、ワインと音楽を楽しむ一般消費者向けイベントを東京都内で開催。1920年代の米国をテーマに、ジャズライブとともにアメリカンスタイルの肉料理とワインを提供した。 当日は米国・カリフォルニア産ワイン「デリカー…続きを読む
【新潟】新潟市道の駅・にいがたふるさと村は17日まで、「あられ・おせんべいまつり2024」を開催している。新潟県米菓工業協同組合との共催で毎年開催している人気イベントで、今年も県内13社の米菓メーカーが一堂に集まり自慢の商品を販売。連日、県内外の観光…続きを読む
アサヒ飲料は「アサヒ飲料 工場フェスタ」を群馬県館林市の群馬工場で10月20日に開催した。23年から続く地域共創イベントとなる。地域住民に工場を開放することで、地域経済の活性化を促し住民との交流を深めていく。「普段、工場の社員はお客さまと直接接する機…続きを読む
柿の種はじめ業務用米菓を製造する阿部幸製菓は10月19日、小千谷市の同社敷地内で恒例の人気イベント「小千谷米菓祭り」を開催した。同社が、地域の人たちへの感謝を込めて毎年秋に開催するもので、グループ各社や地元企業が飲食や物販などのブースを出店する。昨年…続きを読む
【関西】日清製粉グループは4日、大阪市中央区のなんばグランド花月ビルで開催された「鉄板会議2024」の全国大会に協賛企業として参加した。主催は鉄板会議実行委員会。3回目となる今回は「たこやき」をテーマとし、各地のたこ焼きの紹介や歴史に関わる発表に加え…続きを読む
●12ヵ国・地域から22人参加 21~23日、東京ビッグサイトで開催された魚・シーフード・水産加工・鮮度保持技術の国際見本市「第26回ジャパン・インターナショナル・シーフードショー(主催=大日本水産会)」内特設会場で、世界中の外国人寿司職人が技を競…続きを読む
【関西】但馬漁業協同組合(村瀬晴好代表理事組合長)、近畿大学(松村到学長)、兵庫県香美町(浜上勇人町長)、なぎさ信用漁業協同組合連合会(黒田俊文代表理事理事長)、農林中央金庫大阪支店(千葉裕史支店長)は3、4の両日、無印良品グランフロント大阪(大阪市…続きを読む