商品概要:「抹茶」シリーズ新アイテム。海外からも人気が高い抹茶フレーバーの菓子。日本三大銘茶であり、まろやかな味わいの宇治抹茶を使用。サクラあんに桜葉を練り込んだ桜もちと、宇治抹茶を使用した抹茶クリーム入りの抹茶もちのアソート。 商品名:桜と抹茶のおも…続きを読む
商品概要:「抹茶」シリーズ新アイテム。海外からも人気が高い抹茶フレーバーの菓子。日本三大銘茶であり、まろやかな味わいの宇治抹茶を使用。ほんのりとした抹茶の苦みと甘みを生かしたみつ掛けコーティングのポップコーン。 商品名:薫る京抹茶ポップコーン メーカー…続きを読む
雪印メグミルクは2025年度上期、骨の健康の自分ゴト化や、地域共創の具現化へ向けて、体感型のプロモーションを強化する方針だ。骨の健康度チェックや野菜と乳製品を組み合わせたレシピ提案を引き続き訴求。さらに消費金額5兆円とされるインバウンドの旺盛さに注目…続きを読む
【東北】9月6日で創業70周年の節目を迎える業務用卸の服部コーヒーフーズ(宮城県仙台市)。1月22日に開かれた第47回総会および新年会には食品メーカーや卸などの取引先108社、193人が参加し新年の始まりを祝った。 服部冬樹社長は冒頭のあいさつで「…続きを読む
伊藤園は日本の四季を感じさせる和柄の茶缶に「お~いお茶 緑茶」ティーバッグを10袋入れた緑茶製品「茶缶入り お~いお茶 抹茶入り緑茶ティーバッグ」を27日に発売した。 同社調べで、抹茶を含む日本茶の輸出額は過去最高額を更新し、日本茶の需要は海外を中…続きを読む
政府は10日、農林水産物・食品の輸出拡大のための関係閣僚会議を開き、新たな政策の柱として「食品産業の海外展開」「インバウンドによる食関連消費の拡大」の2点を掲げた。これらと従来政策である「海外需要の拡大」「供給力の向上」などとの相乗効果を通じて“海外…続きを読む
昨年発表した2023年の惣菜市場規模は、顕著なインバウンドの増加や手堅い消費者ニーズに支えられ、10兆9827億円(前年比4.9%増)となり、11兆円目前まで成長しました。 協会では、人材育成の柱である惣菜管理士資格試験に関してCBT方式の導入・定…続きを読む
2024年の訪日外国人数とインバウンド消費額が過去最高を更新した。政府観光局によると、同年の年間訪日外客数は前年比47.1%増の3687万人で着地。コロナ前の19年を約500万人上回り、過去最高を記録した。 中国が19年比27.2%減と引き続き低調…続きを読む
インバウンド(訪日外国人)の外食消費が今年、2兆円の大台を突破しそうだ。マーケティング会社の富士経済によると、25年のインバウンド外食市場は24年予測比で23.4%増の2兆0818億円になる見通し。24年年間の訪日客数は過去最高の3300万人超を記録…続きを読む
25年の国内ワイン市場は金額ベースで前年並み、数量ベースでは前年比3~5%の減少--。日本ワイナリー協会の大塚正光理事長(メルシャン社長)が19日、東京都内で会見し、展望を明らかにした。コストアップによる「製品価格の上昇に加え、景気の回復ペースは緩や…続きを読む