ネスレ日本はトヨタ自動車(トヨタ)と連携し、コーヒーを飲んでから短い仮眠(昼寝)を行う「コーヒーナップ」の認知拡大を図る。19日からネスカフェ原宿(東京都渋谷区)で、トヨタが開発した戦略的仮眠ツール「TOTONE」を期間限定で設置。来店者に向け、共同…続きを読む
●24年度最高益に 今春、J-オイルミルズの新トップに就任した春山裕一郎社長。同社初の非食品出身社長として、新風を起こすかじ取りが期待される一方、食用油の業界環境は依然加速度的に変化し、不透明感がまん延する。コロナ下での赤字決算の後、同社ではかねて…続きを読む
「氷ゼロ スパークリング」はキリンビールが26日に立ち上げたノンアルコールチューハイの新銘柄。「ゼロハイ」(12年発売)、「氷零カロリミット」(20年発売)といった、これまでの同社ノンアルチューハイで同社が培ってきたノウハウを注入し、いまの時代に求め…続きを読む
味の素AGFは今秋冬、「ちょっと贅沢な珈琲店」のラインアップを大幅に拡充する。レギュラーコーヒー(RC)、インスタントコーヒー(IC)、スティック(ブラック/カフェラテ)シリーズ12品種を9月1日から新発売。同ブランドが掲げる「珈琲店品質のこだわりの…続きを読む
キンレイは19日、おいしさと簡便性を兼ね備える「お水がいらない」シリーズに、新たに「お水がいらないプレミアム カドヤ食堂ワンタンめん」「同飯田商店醤油らぁ麺」の2品をラインアップに加えた。同シリーズは、10年の発売から24年3月までに累計販売数2億食…続きを読む
【関西】ヤグチは20日、西ブロック大阪見本市を大阪市内のマイドームおおさかで開催。「今期は期初の6、7月累計が前年比6.2%増と好調も、8月は暦の影響で動きがにぶった。当見本市を9月からのスタートダッシュにしたい」(萩原啓太郎社長)と飲食業界で深刻化…続きを読む
森永製菓は熱中症予防声かけプロジェクトと連携し、4日から10日の間を「暑さ対策WEEK」と設定。東京都あきる野市のレジャー施設「東京サマーランド」の従業員に「アイスボックス」と「inゼリー エネルギーフローズン」合計約1300個を無償提供した。熱中症…続きを読む
【関西】オーストラリアのファーストネーションズ(先住民)が経営する企業が初めて日本で一堂に会し、自社の商品や文化、ビジネス手法などを披露するイベント「ファーストネーションズ(オーストラリア先住民)商品展示商談会・交流会」が7日、大阪・関西万博のオース…続きを読む
【関西】奈良県三輪素麺販売協議会(池田利一会長)と奈良県三輪素麺工業協同組合(小西幸夫理事長)が17日、大阪・関西万博のフェスティバルステーションで、三輪そうめんの特徴やブランドとしての取り組みを展示し、三輪そうめんやにゅうめんマップなどの詰め合わせ…続きを読む
【関西】ネスレ日本は14日、大阪・関西万博のスイスパビリオンで未来社会に向けた同社の取り組みを紹介する展示を開始した。ネスレの創業者であるアンリ・ネスレが乳幼児の高い死亡率を解決したいとの思いで開発した乳児用乳製品(牛乳、小麦粉、砂糖を混ぜ合わせたも…続きを読む