【北海道】国分北海道は12日、道産高品質酒類のオリジナルブランド・島梟(しまふくろう)シリーズから長期樽熟成酒精強化ワイン「島梟 甘熟SWEET TAWNY(トウニー)21年」=写真=を北海道の百貨店や観光地売店、酒販店などで500本の数量限定で発売…続きを読む
【関西】小西酒造は、初出品した「Oriental Sake Awards 2024」(OSA)において、「白雪 大吟醸生原酒氷温熟成」=写真=が生酒部門で、「金賞」と「県最優秀賞(地域・兵庫県)」を受賞した。10日、同社が発表した。 OSAは、22…続きを読む
レンゴーは日本包装技術協会主催の「2024日本パッケージングコンテスト」で、7部門8作品が入賞したと発表した。入賞作品は10月23日から東京ビッグサイトで開催される展示会「TOKYO PACK 2024」内の「グッドパッケージング展」や同社出展ブース…続きを読む
10月1日付 国分西日本 ▽物流・システム部物流・システム一課付部長関西総合センター長(業務センター部長兼中四国支社営業業務課長)黒瀬公明▽業務センター部長兼量販事業部営業業務課長兼中四国支社営業業務課長(量販事業部営業業務課長)天野光博
明治は10日、「(ザバス)MILK PROTEIN 脂肪0 ココア味」を全国で発売した。ミルクプロテインを同シリーズ1本当たり最大量である30g配合。すっきりとした味わいで、続けやすいおいしさにもこだわった。ザバスプロテイン飲料ユーザーの購入理由を調…続きを読む
10月1日付 ▽広域営業本部営業第二部部長兼MDサポート部部長(広域営業本部MDサポート部部長)穂積健太郎
サンポー食品は10月から、三宝だし本家、九州三宝堂の2ブランドをPRする「三宝だし!三宝どう?キャンペーン」を実施する。期間は年10月15日~25年2月28日。対象商品は、「三宝だし本家 博多ごぼう天うどん」「九州三宝堂 長崎ちゃんぽん」「同 久留米…続きを読む
五木食品の始まりは1878年熊本市古桶屋町で製粉、製麺業として「山住屋」からスタートした時期にさかのぼる。以来、140年以上の歴史を持っている。同社の「子守りマーク」と「五木」のトレードマークは文字とセットで作られ、長く消費者に親しまれている。 同…続きを読む
ハウス食品の即席麺事業は「うまかっちゃん」の福さ屋との共創による新バラエティー製品の販売開始や店頭での販促数量の拡大により、金額合計で前年比7%増(23年7月~24年6月の1年間)と大きく伸長した。「うまかっちゃん」が同8%増、「好きやねん」は前年を…続きを読む
徳島製粉は7月に新商品の「海老しおラーメン」を発売した。麺は「ぷりっもちっ!」とした艶のある太麺でエビの風味が良く絡み、スープには三重県産伊勢海老粉末を使用(スープのえび粉末中の0.37%)。「パリッと香ばしい海老の風味が際だつあっさり塩味」。 パ…続きを読む