◇業務用加工食品ヒット賞 ◆エスビー食品 「トリュフ入りきのこペースト」 メニューを格上げ 芳醇な香りを手軽にプラス ●製品紹介 「トリュフ入りきのこペースト」は、芳醇なトリュフの香りを手軽にプラスできるキノコのペーストだ。粗く刻んだホワイト…続きを読む
「日食優秀食品機械・資材・素材賞」は1998年に日本食糧新聞の創刊55周年を記念して、優秀な食品機械やロボット、包装容器・資材、各種素材などを表彰する目的で創設された。「機械」「資材」「素材」の3部門で、技術革新で食品産業の発展を支えた製品を対象とす…続きを読む
日本食糧新聞社制定「地域食品産業貢献賞」は第12回目を迎え、今回は高機能玄米協会(神奈川県横浜市)、九重味淋(愛知県碧南市)、さぬきシセイ(香川県高松市)、杉本食肉産業(愛知県名古屋市)、戸田久(岩手県二戸郡)、日東食品工業(広島県広島市)、吉原食糧…続きを読む
日本食糧新聞社制定の「第28回業務用加工食品ヒット賞/外食産業貢献賞」(後援=農林水産省)に17社(15製品・1ブランド・1サービス)が決定した。外食産業は人流の回復やインバウンドの復活などにより好調。一方、エネルギーや原材料価格の高騰や人手不足など…続きを読む
日本食糧新聞社は「第28回業務用加工食品ヒット賞/外食産業貢献賞」の受賞17社・15製品(シリーズ含む)、1ブランド、1サービス、「第27回日食優秀食品機械・資材・素材賞」の受賞5社・5製品、「第12回地域食品産業貢献賞」の受賞7社の栄誉をたたえ、1…続きを読む
バンダイキャンディ事業部は、累計出荷数1億5000万個突破の「キャラパキ」シリーズ「キャラパキ発掘恐竜チョコ」をリニューアル、9月から順次、全国量販店の菓子売場で発売開始した。商品リニューアルに合わせ、新イメージキャラクターにお笑いトリオ・ロバートの…続きを読む
【関西】トーホーは25年1月期業績の上半期を過去最高の売上げと純利益で折り返した。今期末で撤退する食品スーパー事業が約40億円の減収も、DTB事業(前年比6.7%増)とC&C事業(同2.9%増)ともに過去最高業績を更新し、全社売上げ1211億9600…続きを読む
農林水産省は11日、24年10月期の輸入小麦の政府売渡価格について、主要5銘柄加重平均(税込み価格)で1t当たり6万6610円と、前期(24年4月期6万7810円)に比べ1.8%引き下げると発表した。23年10月期から3期連続の引き下げとなる。(久保…続きを読む
【大阪】大物の第65期(24年9月期)の売上高が、期初に目標としていた158億円から上振れし、前年比6%増の160億円を超える見込みとなった。利益面でも計画を上回り、売上げ、利益ともいずれも過去最高となる見通しだ。(藤林敏治) ※詳細は後日電子版にて…続きを読む
キユーピーが家庭用市場での液卵の展開に乗り出した。今月上旬からEC限定で凍結液卵と食材を組み合わせた冷凍ミールキット「好吃卵(ハオツーたまご)」のテスト販売を開始。購買動向などを詳細に分析し、家庭用市場への本格進出を検討する。(横田弘毅) ※詳細は後…続きを読む