だしの素特集
◆だしの素特集:味噌汁復権で回復加速 小容量・減塩に支持 若年層開拓を市場持続に
だしの素は鰹節などの乾物原料を粉末・顆粒にし、軽量・安価でだし採りが簡単と底堅い需要を誇る。だしそのものは低塩、低脂肪で食材の味わいを増し、健康価値は絶対的。味噌汁の復権とともにだしの素も回復速度を加速。和食全般の再評価、市場持続へ段階を高めたい。(吉岡勇樹)
同市場は20年度、前年比5%増の417億円で着地したとみられる。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ巣ごもり志向が奏功。家庭内食が増加して、時短・簡便で経済的と消費者に選ばれた。
20年2月末の政府の休校要請からコロナ禍が始まり、本市場のピークも4月。緊急事態宣言による外出自粛で内食が急増した。調味料全体で4月は前年比2桁成長。だしの素で特筆されるのが以後の好況。前年実績を大幅に上回る月が続き、再購入された。
相関するのが使用率8割の、味噌汁の食卓への登場増。前年の19年度から頻度が微増し、20年度は同2桁増。だしの素市場も連動して勢いを増した。増えた内食で味噌汁の健康・経済価値が再評価された。近年は発酵食品である味噌の健康・栄養成分が広く知られ、「長生きみそ汁」も話題になった。
トップメーカーの味の素社はメニュー価値の向上に長く努め、推進する「うちのみそ汁」応援企画も貢献。具だくさんにすれば、手軽に野菜や卵、肉などバランスの良い栄養価が取れる。脇役から主菜へ徐々にステップアップ。即席味噌汁市場の同質廉売といった成熟、二極化を横目に、コロナ共存の自衛社会では伝統食の安心感も求められ、手作り派も増えたとみられる。
商品別動向を見ると、4~8g小袋・スティックといった小容量タイプが特に伸びた。試しやすいサイズからトライアルが進み、主流の1~2世帯にも合致。残さず使える使い勝手、鮮度感といった現代価値も支持され、ノン・ライトユーザーだった若年層の開拓にも寄与した。
このほか減塩タイプも成長傾向を加速。コロナ禍で健康志向が深まり、だしを利かせて減塩してもおいしい、という商品設計はだしの素の基本価値も伝えた。少量・減塩化は価値とともに単価も向上。約20年も続いた縮小・成熟市場はコロナを契機に持続性を高めた。
味の素社は減塩を前向きに楽しむ「Smart Salt(スマ塩)」企画を本格化。地域連携のエコシステムとして減塩週間のスムーズな定着を促進。市場そのものの価値も高めている。
続く21年度は前年から反落して推移。特に4月の反動減を余儀なくされたが、主力のかつおだしを中心に回復傾向にある。内食と味噌汁の高止まりが追い風になり、小容量と減塩タイプは前年実績超え。生活者価値と認められて試買、再購入、連続購入という好循環を生んでいる。
今後ワクチン接種が進み、感染が落ち着けば外出、外食が増える。価格競争で前年ボリュームを追うのは高めた持続性を損なうだけ。市場2番手のシマヤは既存の煮炊き用途を脱した、手軽でだし感が伝わりやすい「だしわざ」メニューを紹介し、市場の奥行きを増す。理研ビタミンは人気動画でだしの基本価値を伝える。ヤマキはエキスや調味料に頼らない、だしパックを量販チャネルで拡大。無添加で味付け自在の付加価値が認められれば、一般量販での可能性が開けそうだ。
-
◆だしの素特集:味噌汁復権で回復加速 小容量・減塩に支持 若年層開拓を市場持…
調味料 特集 2021.08.06だしの素は鰹節などの乾物原料を粉末・顆粒にし、軽量・安価でだし採りが簡単と底堅い需要を誇る。だしそのものは低塩、低脂肪で食材の味わいを増し、健康価値は絶対的。味噌汁の復権とともにだしの素も回復速度を加速。和食全般の再評価、市場持続へ段階を高めたい。(…続きを読む
-
だしの素特集:味の素社 「ほんだし」で若年層さらに獲得
調味料 特集 2021.08.06●減塩浸透させ付加価値も 味の素社は、「うちの満菜みそ汁」というキャッチフレーズで具だくさん味噌汁の価値を訴求する生活者とのコミュニケーション戦略を若年層へさらに広げる。それによって若年層の「ほんだし」ブランドの購入率や、購入者当たり購入量を拡大さ…続きを読む
-
だしの素特集:シマヤ 「だしわざ」メニュー、汎用性を訴求
調味料 特集 2021.08.06シマヤは「だしの素(粉末)」の良さを生かした「だしプラス」「だしかけ」「だしパラ」「だしもみ」「だしシャカ」の五つの「だしわざ」メニューの提案を継続強化していく。Webサイトの「だしわざ食堂」ページでは、パーティーや女子会、弁当などの生活シーンに合わ…続きを読む
-
だしの素特集:ヤマキ 「だしの素大徳」100g増量品発売
調味料 特集 2021.08.06ヤマキは前3月期、家庭用だしの素群売上げが前年比2%減とわずかながら減少した。成長カテゴリーのだしパックは同11%増で年間を通じて好調だった。 単品では「だしの素粉末40g」と「だしの素216g」が、特に関東で好調に推移。大容量の「だしの素大徳」は…続きを読む
-
だしの素特集:理研ビタミン 「素材力だし」好調 健康志向にマッチ
調味料 特集 2021.08.06理研ビタミンのだしの素製品は昨年度で前年比4%増(出荷額)と伸長した。前々年度も3%増で推移し、2年連続の伸長となった。特に昨年の年末年始はYouTubeの高い配信効果で前年比10%増と大きく伸びた。だしの素は市場全体として、在宅率の高まりで味噌汁メ…続きを読む