●クリエイトRがラーメン企業を買収 クリエイト・レストランツ・ホールディングスは、札幌市に本店を持つラーメン店チェーン「えびそば一幻」を運営する一幻フードカンパニーの全株式を取得し、連結子会社にすると発表した。「えびそば一幻」は甘エビを使った独自の…続きを読む
●浜松餃子にどはまり 大光浜松支店の前原信一さんは、2023年3月に本店(岐阜県大垣市)から浜松支店に異動。初めての単身赴任で週に数回は外食の生活。地元グルメの「浜松餃子」にはまっているという。「店舗ごとにこだわりがあって、飽きることがないです。皿…続きを読む
●カリッとしてもっちり かわいいサイズも注目 「カヌレ」と聞けば、多くの人が焦げ茶色のあの形を思い描けるくらい、今や認知度の高いお菓子。最初は何でこんなに硬いのかと驚いたものでしたが、この外はカリッと歯応えがあり、香ばしく、中がもちっとしているのが…続きを読む
●32ヵ月連続増収で回復定着 日本フードサービス協会発表の外食産業市場動向調査によると、2024年7月度売上げは、前年同月比104.3%となり32ヵ月連続の増加を記録した。 インバウンド客の増加と、パリオリンピック開催による外食需要の盛り上がりを…続きを読む
●誰もが「懐かしい!」 バランス絶妙過ぎる甘辛つゆ ○ヒゲタ醤油 商品開発担当 隠岐泰介さん 「地方の食文化を大事にしたい」という熱い思いで商品開発に携わる。趣味はサッカー、ゴルフ。食べることも大好きで、最近ハマッているご当地グルメは地元神奈川県…続きを読む
●季節感を楽しめるメニューが人気 カフェやファミリーレストランに行くと、旬の果物を使ったスイーツや季節感に合った“期間限定”“季節限定”のメニューにどうしても目が奪われてしまいます。 今回は、期間限定メニューについて「ファンくる」会員982人(男…続きを読む
●紅茶は18%減 コーヒーチェーンがティーブランドを押し出し、ティー専門店をオープンしたり、コンビニチェーンが入れたての紅茶を提供するマシンを導入するなど、紅茶、お茶に注目が集まっています。紅茶やお茶の市場は拡大しているのでしょうか。サカーナ・ジャ…続きを読む
●タイトなシルエットに光沢と透明感 今春夏のレディースファッションで、目立ったのが“バレエコア”。韓国発のトレンドで、バレリーナの衣装のように体の線を強調するタイトなシルエットが特徴です。若い世代が、さらにガーリーなディテールを取り入れて着ていまし…続きを読む
モダンな創作焼き鳥とラーメンの店「焼き鳥ののの」は、アルコールメニューも豊富で、焼き鳥をつまみに居酒屋的な楽しみ方もできる店だ。店名のNONONOは、「Nowhere, Not Anywhere, Now Here(どこにもない、どこでもない、今ここ…続きを読む
◇業務用加工食品ヒット賞プレ選考委員会から 思いがけない採用事例続出 「第28回業務用加工食品ヒット賞」は全国有力卸77社のモニターアンケート結果を踏まえ、業務用卸団体トップの選考委員会で決定された(本紙9月号で特集掲載)。選考会の前にプレ選考委…続きを読む