商売上、特定製品の推奨を控えている業務用食品卸のトップが、絶対匿名を条件に「お薦め製品」を紹介! ☆推薦 大手全国卸営業幹部 ●人気の野菜スイーツ 大ぶりで存在感抜群 「サツマイモは、野菜としてだけでなく、天然スイーツとして、秋はもちろん通年商…続きを読む
●低温調理で軟らか&ジューシー 「平塚 肉バルSOLE」のナンバーワンメニューは、「炎のクリームチーズリゾット」。直径約46cmのチーズを半分にカットしたものに、アルコール度数96度のスピリッツを垂らして点火。勢いよく立ち上がる炎の熱でトロリとなっ…続きを読む
◆ちこりスティック 育てることも可能 見て楽しく食べて美味 産地:各地 入荷時期:通年 サイズ:全長約20cm 卸値相場:380円/本 使用例:葉=サラダなど、根=きんぴら、ポトフ、天ぷらなど もともとはチコリを自分で育てるための商品だが、ビ…続きを読む
コロナ禍を乗り越え、目覚ましい成長軌道を歩み続けているのがフォンデュ専門のチェーン店「メルティング・ポット」。1975年に第1号店が開店してからすでにほぼ50年も経っているが、注目を集め出したのは最近のこと。パンデミック後、同店の売上げは伸び続け、現…続きを読む
全国約3万人の消費者から集まる買い物レシートのデータを基に、独自解析した売れ筋ランキング商品をご紹介。 データ提供:フェリカネットワーク社 ◇大手スーパーマーケット 弁当編(23年11月~24年4月) ◆オーケー ●3位〈後継品〉 「彩り旬菜…続きを読む
●ボリュームも栄養も満点! 茨城・つくばに店を構える「炭火焼肉・ホルモンの店 肉八や」は2022年、23年と2年連続で食べログ百名店に輝く実力店。 家族経営ながら学生アルバイトを30人超抱えて人手不足の悩みはない。理由の一つがボリューム満点のまか…続きを読む
日本フードサービス協会(JF)は5月16日の令和6年度定時総会・理事会で、アールディーシー会長・久志本京子氏を新会長に決定した。同協会は今年10月に創立50周年を迎え、女性会長は初。 同日、東京都内のオークラ東京プレステージタワーで開催された定時総…続きを読む
未来型のコーヒーが登場した。コメダ珈琲店で5月から販売開始したのが、とろみのついた「とろみコーヒー」だ。この画期的なコーヒーは、飲み込む力が弱くなる高齢者が増えている現代、「誰でも安心して飲めるコーヒーを」と歯科医師・日本摂食嚥下リハビリテーション学…続きを読む
鳥貴族ホールディングスは5月1日、エターナルホスピタリティグループに社名変更。同15日に福岡県博多を中心に展開する「焼とりの八兵衛」と、ミシュラン一つ星店「焼鳥市松」との協業を発表した。同社の中核ブランド「鳥貴族」と「やきとり大吉」に、新たなパートナ…続きを読む
◇解体野郎!有名店の惣菜弁当をバラしてみよう 「チキンカツ弁当」430.92円(税込み) 全重量367g(容器19g) デリド 武蔵小杉店 ●縦置き弁当の視覚効果か ご飯に浸食するカツの迫力! 一見するとよくあるチキンカツ弁当だが、蓋に貼付されていたラ…続きを読む