大阪・関西万博開幕

2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)が13日に開幕した。大阪市此花区夢洲に158の国と地域が集結し、10月13日までテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」に向き合う。(関西支社大阪・関西万博取材班)
-
◆大阪・関西万博開幕:食産業の未来示し世界つなぐ
ニュース 総合 2025.04.182025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)が13日に開幕した。大阪市此花区夢洲に158の国と地域が集結し、10月13日までテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」に向き合う。世界最大の木造建築物の大屋根リング、「いのち」をひも解くシグネチャーパビリオン…続きを読む
-
大阪・関西万博開幕:ORA外食パビリオン 新たな食体験を提供
ニュース 外食 2025.04.18大阪外食産業協会のORA外食パビリオン「宴~UTAGE~」は、テーマに「新・天下の台所」を掲げ、1階で食の提供や販売、2階で食に関する展示や体験教室を行う。約80社の企業が参加し、大阪らしいユーモアあふれる空間で新しい食体験を提供する。
-
大阪・関西万博開幕:ORA外食パビリオン=フルタ製菓 万博限定の7品販売
菓子 ニュース 2025.04.18フルタ製菓は4月13日から約1ヵ月の間、全国菓子工業組合連合会のブース(宴5丁目)で万博限定商品7点を販売する。 「セコイヤチョコレート博」(税込み2000円)は同社のロングセラー商品「セコイヤチョコレート」2種と、同品でしか食べられない「セコイヤ…続きを読む
-
大阪・関西万博開幕:ORA外食パビリオン=伊藤ハム米久HD ハンバーガー・包…
その他加工食品 ニュース 2025.04.18伊藤ハム米久ホールディングスは、来場者に未来を意識したハンバーガーと包みピザを販売している。同社は、大豆ミート(ソイミート)ベースに“大阪らしさ”や“日本の伝統的食材”を加味したハンバーガーや包みピザを技術力をもって提供し、いのち輝く未来社会の食卓に…続きを読む
-
大阪・関西万博開幕:ORA外食パビリオン=日世 ソフトクリームの進化を体現
アイスクリーム ニュース 2025.04.18日世は、日本のソフトクリーム市場が1970年万博を機に大きな発展を遂げたとして、当時のレシピを参考に今の原料と製法で再現したノスタルジックなソフトクリーム「バニラ1970」や「クレミア」の万博限定バージョン、乳・卵フリーのプラントベースソフトクリーム…続きを読む
-
大阪・関西万博開幕:ORA外食パビリオン=中田食品 世界に「梅」の魅力を
漬物・佃煮 ニュース 2025.04.18中田食品は、「梅が世界をつなぐ!?日本伝統のスーパーフード『梅』が世界の麺に新たな魅力をプラス!」をコンセプトにした万博限定店舗「うめん(梅麺)」を8月25日~9月7日の期間限定で出店。梅と麺を組み合わせた斬新なメニューの提供を通じ、梅の魅力的な味わ…続きを読む
-
大阪・関西万博開幕:大阪産(もん)名品の会 「JAPANマルシェ」に200品…
ニュース 総合 2025.04.18大阪産(もん)名品の会は、東ゲートゾーンにあるJAPANマルシェに「おいしい老舗のたからばこ~大阪産(もん)名品~」を出店した。会員企業60社の商品をメーンに約200品が集結。大阪土産を求める来場者が多く訪れ、売り切れとなった商品も続出している。 …続きを読む
-
大阪・関西万博開幕:シグネチャーパビリオン 「いのちの輝き」呼び覚ます
ニュース 総合 2025.04.18●各界トップランナー8人がプロデュース 各界のトップランナー8人(写真)が、自身の哲学と知見に基づき「いのちの輝きとは何か」を表した八つの「シグネチャーパビリオン」。大阪・関西万博のテーマとなる「いのち」の本質に触れる場として中核的な役割を担い、芸…続きを読む
-
大阪・関西万博開幕:スシロー未来型万博店 水産物はすべて養殖物
ニュース 外食 2025.04.18FOOD&LIFE COMPANIESは静けさの森ゾーンに、スシロー未来型万博店をオープンした。コンセプトは「まわるすしは、つづくすしへ。-すし屋の未来 2050-」。水産物を使ったメニューはすべて養殖の物を使用し、万博限定メニューや、デジタル上で寿…続きを読む
-
大阪・関西万博開幕:ニチレイフーズ 冷食の可能性を伝える
冷凍食品 ニュース 2025.04.18ニチレイフーズはおいしい、便利に続く、冷食の新たな価値を会場で伝える。55年前の大阪万博では冷食が世の中へ浸透するきっかけを作り、今回は冷食技術を活用した未来の飲食店の姿、未知なる可能性を秘める冷食のポジティブさを示す。 レストラン「テラスニチレイ…続きを読む
-
大阪・関西万博開幕:サントリーホールディングス 未来型施設を3店出店
清涼飲料 ニュース 外食 2025.04.18サントリーホールディングス(HD)は、未来型営業施設のカテゴリーでカフェテリア「SUNTORY PARK CAFE」、レストラン「水空 SUIKUU」、養殖魚専門料理店「近畿大学水産研究所」の3店舗を出店している。 SUNTORY PARK CAF…続きを読む
-
大阪・関西万博開幕:コカ・コーラボトラーズジャパン 世界料理ビュッフェを
清涼飲料 ニュース 外食 2025.04.18コカ・コーラボトラーズジャパンはロイヤルホールディングスと協働で、国際交流の拠点となるEXPOナショナルデーホール「レイガーデン」の2階にラウンジ&ダイニングを出店した。世界各国の料理をビュッフェ形式で提供するダイニングエリア、鉄板焼きと寿司を提供す…続きを読む
-
大阪・関西万博開幕:ケンミン食品 「GFラーメン」普及へ
麺類 ニュース 外食 2025.04.18ケンミン食品はグルテンフリー(GF)ラーメン専門店「GF RAMEN LAB」で、小麦を摂取できない人だけでなく「健康に気をつかいたい」「おいしいGFラーメンが食べたい」など国内外のさまざま人に上質でおいしいメニューを提供し、GFラーメンの本格的な普…続きを読む
-
大阪・関西万博開幕:スイスパビリオン 郷土料理やネスレ限定品
ニュース 外食 2025.04.18スイスパビリオンでは、人気アニメ「アルプスの少女ハイジ」の主人公の名前をつけたハイジカフェをオープンした。日本人の好みに合わせたスイスの郷土料理や、スイス産のチーズ、ワインに加えて、ネスレの限定スイーツやドリンクを提供。万博会場を見渡せるすばらしい眺…続きを読む
-
大阪・関西万博開幕:オーストラリアパビリオン 現地の普段食をカフェで
ニュース 外食 2025.04.18オーストラリアパビリオンではオーストラリアの雄大な自然や多様な文化に触れ、先住民と大地、空、海との深いつながりを感じる没入型の体験ができる。屋外にある「カフェ・ココ」では、オーストラリアの人たちの普段の食を楽しめる。 カフェ・ココで提供される料理は…続きを読む
-
大阪・関西万博開幕:北欧パビリオン アートと食で日常表現
ニュース 総合 2025.04.18デンマーク、フィンランド、アイスランド、ノルウェー、スウェーデンの北欧5ヵ国は各国連携の下、「ノルディック・サークル」の名称で一丸となってパビリオンを出展している。会期中は、「テクノロジー」「イノベーション」「サステナビリティ」の3分野を軸に展示やイ…続きを読む
-
大阪・関西万博開幕:ドイツパビリオン 食料生産ゲームなど体験
ニュース 総合 2025.04.18ドイツパビリオンは「循環」という基本コンセプトの下、「循環型社会の共創」をテーマに掲げる。マスコットの「サーキュラー」が案内役を務めるテーマ展示エリアと、レストランエリアで構成される。テーマ展示エリアのうち、「循環型食品産業」に必要なものを楽しみなが…続きを読む