カクヤスは、酒類以外の商品カテゴリーとしてベビー用品(おむつ、おしりふき)の取り扱いをスタートした。1日からカクヤス公式アプリ、ECサイトに掲載して、関東エリアでは「店舗からのお届け便」として、関西、九州では「全国宅配便」として注文が可能。また、20…続きを読む
ウェザーニューズは13日から、期間限定で「ウェザーニュース コラボカフェ」を開催する。東京都豊島区のatari CAFE&DINING池袋PARCO店で、2025年1月12日までの30日間実施する。(小澤弘教) ※詳細は後日電子版にて掲載いたします。
「平家物語」にハマっている。きっかけになった「NHK人形歴史スペクタクル平家物語」は、「三国志」でも知られる川本喜八郎による人形美術が素晴らしい。「人形はその役のためだけに生まれる」という川本の言葉通り、俳優にはない没入感を味わった▼吉川英治の「新・…続きを読む
静環検査センターはこのほど、恒例の「静環オータムセミナー」を開催し、東京サラヤHACCP事業推進室の家柳典行室長が食品安全文化、ペットフード公正取引協議会の黒崎陽一氏がペットフード関連の法律やルールをテーマに講義を行った。また、静環検査センターの稲垣…続きを読む
【関西】日本政策金融公庫(日本公庫)大阪支店農林水産事業は、大阪府柏原市のNPO法人ディーセント・ファームかしわら(植田剛司代表理事)のブドウ園整備と体験農園拡大のための融資支援を行った。2日発表した。 ディーセント・ファームかしわらは、大阪府職員…続きを読む
国内労働人口の4割がいまだ従事しているとされるタイの農業で、国によるDX推進や流通合理化などに食品メーカーの活動も加わる形で農家の収入を増やそうという取り組みが広がっている。農業従事者は国民の食と健康を守るという重要なポジションにいながら、都市労働者…続きを読む
【関西発】京都府食品産業協会は11月19日、第41回京ブランド食品認定審査会を京都ブライトンホテル(京都市上京区)で開催した。京ブランド食品「京都吟味百撰」の認定食品は、鹿島屋の「京都おとうふ」、伊山豆腐店の「にがり絹ごし」など9社20商品30アイテ…続きを読む
ウェザーニューズは5日、企業向け気象情報「ウェザーニュース for business」で、今冬の「大雪対策コンテンツ」の提供を開始した。72時間先までの高精度の積雪予測や影響ピーク時間を把握できる。大雪リスクに備えた店舗の開店・閉店判断や、従業員の出…続きを読む
ぐるなびは3日、今年の日本の世相を反映し、象徴する食として2024年「今年の一皿」に「うなぎ」を選定したと発表した。(金原基道) ※詳細は後日電子版にて掲載いたします。