昭和の2025年3月期は売上高が1323億8900万円(前年比2.4%増)、営業利益が1億2100万円(同45.3%減)、経常利益が5億4900万円(同8.7%減)、純利益が5億7100万円(同11.8%増)となった。業務用が好調なことや既存取引先の…続きを読む
【中国】日本アクセスの中四国エリアの取引メーカーや商社、協力企業などで構成する「中四国アクセス会」は10日、広島市南区のホテルグランヴィア広島で2025年度総会を開催した。総会には会員企業204社中180社の代表者や関係者、日本アクセスからは佐々木淳…続きを読む
【中国】山陰両県を中心に山口県から京都府北部に至る日本海沿岸エリアで事業展開する業務用卸、さんれいフーズの取引先で構成するSR共生会は8日、鳥取県米子市のANAクラウンプラザホテル米子で「第33回SR共生会総会」を開催し、会員企業の代表者や担当者、さ…続きを読む
【中部】大阪屋ショップのグループ企業で食品卸のアイディック(富山県射水市)は9日、富山産業展示館で総合展示会を開催した。グループ企業の小売関係者に商品の販売計画や重点施策、トレンド感のある商品を紹介した。26年5月に新たな物流センターを開設する考えで…続きを読む
【北海道】国分北海道は4日、グランドメルキュール札幌大通公園で「2025秋冬食品・酒類総合展示商談会」=写真=を開催。道内外から250社が出展し量販、飲食、業務用など取引先ら約1200人が来場した。 メーンテーマは「食の進化、酒の革新~北海道から始…続きを読む
【中国】三井物産流通グループ三井食品ユニット中四国支社は11日、広島市西区の広島サンプラザで「令和7年冷凍食品秋季新商品商談会」を開催し、中国、四国、九州地区の取引先21社の関係者66人が来場した。同支社では1月と7月の年2回、冷凍食品メーカー各社の…続きを読む
【関西】石光商事は10日、取引先とともに組織する新サイコー会の総会・懇親会を神戸ポートピアホテル(神戸市中央区)で開催した。4月に就任した荒川正臣代表取締役社長が、経営理念に加えて掲げたスローガン「一緒に、夢中に!」や、26年3月期を初年度とした3ヵ…続きを読む
【北海道】日本加工食品卸協会(日食協)北海道支部は8日、札幌パークホテルで「2025年度日食協北海道支部定時総会」を開催、24年度事業報告や決算・監査報告、25年度事業計画・予算案、支部役員改選など5議案が承認された。齋藤伸一北海道支部長(日本アクセ…続きを読む
【関西発】伊藤忠食品は7月9、10日の2日間、大阪市内のインテックス大阪で夏季展示会「FOOD WAVE 2025」を開催した。テーマは「未来開拓ストラテジー~ISCに期待すること~」。「世代バーシティ」「ニューノーマルな『備え』」「グローカル視点」…続きを読む
国分グループ本社は企業版ふるさと納税制度を活用した北海道への寄付を通じ、国分北海道と「北海道ワインバレー」プロジェクトの推進を支援する。同プロジェクトは気候変動による醸造用ブドウ栽培の拡大を受け、北海道を世界に通用するワイン産地へと育てる取り組み。2…続きを読む