マルエツは3月から稼働を始めた惣菜や調味料などを加工・製造する「マルエツ草加デリカセンター」(埼玉県草加市)の活用を進める。6月から同社の全305店に供給するほか、7月からは同じユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス傘下のカスミやマックス…続きを読む
日本チェーンストア協会(JCA)は17日開催の通常総会で、尾崎英雄フジ代表取締役会長を会長に選任し、就任した。尾崎会長は賃金上昇と物価の好循環、構造的な人手不足、環境問題の三つの課題認識を示した。任期は2年。 尾崎会長は「実質賃金はいまだマイナスで…続きを読む
【関西】シジシーグループの基本理念・基本政策に賛同する取引先で構成する「関西CGCアソシエイツ会」の総会が16日、ウエスティンホテル大阪(大阪市北区)で開催され、加盟企業や取引先など関係者約300人が参集した。 開会に際して、伊藤功一関西CGCアソ…続きを読む
ヤオコーは15日、埼玉県内100店目(総店舗数は188店)となる武蔵浦和店(さいたま市南区)を開設した。JR武蔵浦和駅前の複合ビル1階に、売場面積2119平方m(約640坪)で展開、初年度は年商26億円を計画する。同物件は約10年前に取得後、野村不動…続きを読む
6月3日付 ▽商品本部長の兼務を解く、取締役常務執行役員商品戦略本部長青山誠一▽商品本部長(商品本部地区MD統括部長)執行役員羽石奈緒▽商品本部地区MD統括部総括マネジャー(同本部同部北関東地区シニアマーチャンダイザー)鷲野博昭▽兼北関東地区シニア…続きを読む
イトーヨーカ堂は22日、自社惣菜のブランド名を「ヨーク・デリ」に一新した。コーポレートマークのハトを使ったブランドアイコンを採用、品質にこだわったオリジナル商品で、25年度には惣菜の売上構成比を現状の13%から15%に引き上げる。(宮川耕平) ※詳細…続きを読む
イオンリテールが冷食専門店として拡大中の「@フローズン」は、17日のイオンスタイル新百合ヶ丘(神奈川県川崎市)2階への出店で7店舗となった。フォーマットはおおよそ固まり、売場面積は330平方m(100坪)を標準に約1500品を揃える。今期末の20店体…続きを読む
CGCグループの全国本部シジシージャパンは11日の定時株主総会で、松本偉取締役を代表取締役社長に選任し、同日付で就任した。 65歳で退任する同社の規定で堀内要助社長が退いたため、交代した。堀内前社長は完全に退任した。 松本偉氏(まつもと・すぐる)…続きを読む
ミニストップは20日、次世代のフラッグシップモデルとして神田錦町1丁目店(東京都千代田区)を全面刷新した。店内加工FF(ファストフード)のメニューを一新したほか、従来の2割増となる3500品に拡充した品揃えは、食品スーパー(SM)的な要素を強めた。一…続きを読む
アークスの24年2月期決算は、売上高が5915億5700万円(前年比4.5%増)、営業利益168億3100万円(同13.5%増)、経常利益184億3900万円(同12.1%増)で、親会社株主に帰属する当期純利益は117億6600万円(同18.3%増)…続きを読む