【中部】居酒屋「世界の山ちゃん」を手掛けるエスワイフード(名古屋市)は、1月に開店した「町中華酒場 やむちゃん伏見店」で季節限定メニューの販売開始に向け、5月16日に報道関係者向けに試食会を行った。 「カジュアルな町中華」をコンセプトに掲げ、一つ一…続きを読む
おにぎりと米めんのコラボ企画が始まった。5月27日、神明が神戸元町で展開するおにぎり専門店「米処穂(みのり)」で、ケンミン食品が発売した「おかず焼ビーフンオイスターソース味(おかず焼ビーフン)」を惣菜メニューとして提供を開始。コメ卸と米めんの各業界最…続きを読む
柿の種はじめ業務用米菓を製造する阿部幸製菓は5月29日、同日開業のJR新潟駅ビル「CoCoLo新潟エキナンキッチン」内にフォー専門店「PH MINH(フォーミン)CoCoLo新潟」をオープンした。ベトナムの国民食「フォー」を提供するフォーミンは194…続きを読む
【関西】あきんどスシローは6月に創業40周年を迎えるに当たり、従来の「スシロー創業祭」を「スシローの日」と改め、今年は「年に一度の超恩返し!2024スシローの日」を5月29日から6月16日まで実施している。 第1弾として、29日から5日間限定で「倍…続きを読む
ゴディバジャパンは4月26日、チョコレートドリンク「ショコリキサー」のカカオ%(パーセント)シリーズを刷新した。定番商品に加えて新商品の「ショコリキサー コロンビア ダークチョコレート カカオ99%」と「ショコリキサー ルビーチョコレート カカオ32…続きを読む
●パン・カフェ強化 サンマルクカフェは、創業25周年を記念した新事業「パンマルクプロジェクト」を始動する。20日、東京・千駄木の同社テストキッチンで開催した戦略発表会で、鎌田滋之代表取締役社長は「創業以来大切にしてきた“店舗での手作り”にあらためて…続きを読む
●ラオスに日本の推し文化 東南アジアの内陸国ラオスで初めてとなるコンセプトカフェ「サイバープラネット」のラオス店。ラオス人、タイ人と計10人ほどの女性スタッフがいる中で、数人の日本人女性らが接客指導などのために日本の本店から現地に派遣されている。 …続きを読む
柿の種はじめ業務用米菓を製造する阿部幸製菓は5月29日、同日開業のJR新潟駅ビル「CoCoLo新潟エキナンキッチン」内にフォー専門店「PHO' MINH(フォーミン)CoCoLo新潟 」をオープンする。ベトナムの国民食「フォー」を提供するフォーミンは…続きを読む
●現地調査重ね市場を把握 お帰りなさいませ--。アキバ文化の代表格として日本でも根強い人気のあるメイド喫茶。ついに、その“オタク”文化の流れをくむ飲食店が、東南アジアの後発開発途上国ラオスに上陸した。首都ビエンチャンを流れる国際河川メコン川沿い。中…続きを読む
日本給食サービス協会は16日、総会および懇親会を開催した。懇親会で西脇司会長(日本ゼネラルフード会長)は給食サービス業界の現状について語った。 ◇ 日本経済は製造業が歴史的な円安の影響と値上げ、販売量の増加により、軒並み過去最高益を果たして…続きを読む