日本給食品連合会(日給連)は6日、横浜市のロイヤルパークホテル横浜で第65回定時総会を開催。その後の報告会で共販事業の実績が報告された。推奨商品事業(メーカー9社)は前年比6%増(2019年比8%増)、選定品事業(メーカー18社)同15.1%増、シル…続きを読む
【中部発】野村不動産と野村不動産コマースが5月31日、全フロアが飲食店の都市型商業施設「GEMS(ジェムズ)名駅三丁目」=写真=を名古屋市中村区に開業した。同施設には「恵比寿 蟻月」「SUGIMOTO THE STEAK」「鮨まえだ」など名古屋初出店…続きを読む
日本ケンタッキー・フライド・チキンは、プラスチックストローの使用量を削減するため、国内の「ケンタッキーフライドチキン(KFC)」の全店舗(約1230店)でストローなしでドリンクが飲める蓋を導入する。6月から順次切り替え、12月末までに全店舗への導入を…続きを読む
「1年前倒しで売上高500億円を達成させる」と金森武全日本外食流通サービス協会(JFDA)会長(大光社長)は3日、東京都港区のザ・プリンスパークタワー東京で開催した定時総会・懇親会の席で力強く宣言した。JFDAの前期(24年3月期)業績は前年比15%…続きを読む
【関西発】関西を拠点に飲食事業を展開するSRSホールディングス、王将フードサービス、グルメ杵屋の24年3月期決算が出揃った。新型コロナウイルス感染症の感染症法上の扱いが5類に移行してから1年が経過し、客足が回復。インバウンド需要や値上げ効果もあり、3…続きを読む
【関西発】大阪外食産業協会(ORA)は5月23日、帝国ホテル大阪(大阪市北区)で24年度定時総会を開催した。会員の飲食店経営者や来賓の行政関係者ら約400人が出席。25年の大阪・関西万博に出展するORA外食パビリオン「宴~UTAGE~」について説明し…続きを読む
日本ケンタッキー・フライド・チキンは、プラスチックストローの使用量を削減するため、国内の「ケンタッキーフライドチキン(KFC)」の全店舗(約1230店)でストローなしでドリンクが飲める蓋を導入する。6月から順次切り替え、12月末までに全店舗への導入を…続きを読む
新しいタイプの「子ども食堂」が誕生し、全国拡大に向けて活動を本格化している。一般社団法人・明日へのチカラが展開している「ドコデモこども食堂」は、2023年2月に運営を開始。地域の子ども支援団体と飲食店が協力し、見守りが必要な家庭に食事を無料で提供する…続きを読む
【中部】野村不動産が手掛ける全フロア飲食店の都市型商業施設「GEMS(ジェムズ)名駅三丁目」が、5月31日にオープンした。名古屋駅からほど近い居酒屋などの飲食店が集積する名駅三丁目エリア。地上10階建ての建屋には名古屋で初出店となる3店舗を含め、10…続きを読む
【関西】今年も「うめだ阪急ビアガーデン」が5月22日から阪急うめだ本店(大阪市北区)13階屋上広場で開催されている。従来の「空と緑の屋上マルシェ」のテーマに、今年は新たに「スマドリ(スマートドリンキング)」の要素を加え、「飲める人も飲めない人も楽しめ…続きを読む