秋冬需要を喚起する販促企画の一環として日本アクセスが主催する「新商品グランプリ」で、エントリー69品の中から理研ビタミンの「割るだけスープホタテチャウダー」が総合1位に選ばれ、24年下期新商品の頂点に輝いた。28日に同社で表彰式を行った。秋冬は「コス…続きを読む
◇2024夏のニュースダイジェスト 日本アクセス北海道は2日、札幌市のグランドメルキュール札幌大通公園で「2024秋季展示商談会」を開催。175社が出展し、スーパーやドラッグストア、コンビニエンスストア、業務用ユーザーなど道内外から得意先1400人…続きを読む
●全国SM店舗に拡大 日本アクセスは、冷凍食品とアイスクリームの食べ放題イベント「チン!するレストラン」を全国のスーパー実店舗に広げて開催する。第1弾は北陸中心にSMを展開するアルビスと連携して9月21~23日に、大島店のイートインコーナーで実施。…続きを読む
【東北】日本アクセスは第8次中期経営計画の最終年度となる今期、東北エリアでの卸売事業売上高を1000億円以上に高める。菓子や酒、ノンフードといった戦略カテゴリーを含めたフルライン化の推進、デジタルを活用したソリューションの提供など新たなビジネスモデル…続きを読む
日本アクセスは、「Delcy」ブランドの一つであるパウチ惣菜から、新たに「夜の一皿」シリーズを展開している。単身世帯を中心とした“ソロ社会”の大人をターゲットに、夕食にもなれば、酒のおつまみにもなるというコンセプト。しっかりとした味わいで、ご飯や酒と…続きを読む
●朝食向上委取組み紹介 【関西】日本アクセスは7月25、26日、神戸国際展示場1~3号館で展示商談会「西日本秋季フードコンベンション2024」を開催した。東日本会場に続いてカテゴリーや温度帯を越え、メーカーや小売業を巻き込みながら朝食市場を盛り上げ…続きを読む
日本アクセスの25年3月期第1四半期連結業績は、売上高5964億7400万円(前年比4.1%増)、営業利益64億2600万円(同10.8%増)、経常利益67億6000万円(同9.4%増)、純利益40億1800万円(同7.3%増)となった。 増収要因…続きを読む
●製配販一体で社会課題取組む 日本アクセスは食品総合卸の強みを生かし、朝食市場を盛り上げる「朝食向上委員会(仮)」を立ち上げた。統一ロゴを使った販促物提供や売場提案などを通じて、朝食の喫食シーンを想起させ、欠食率の改善を目指す。カテゴリーや温度帯を…続きを読む
●ご当地・健康メニューなど提案 【東北】日本アクセスは7月23日、東北エリアの提案商談会を仙台市の産業見本市会館サンフェスタで開催した。第8次中計の最終年度である今期、東北エリアでのデリカ事業の売上高100億円達成を見据え、小売店の惣菜売場で人気の…続きを読む
【中部】日本アクセス中部エリアは24、25の2日間、名古屋市のポートメッセなごやで開催した「第4回東海スーパーマーケットビジネスフェア」に出展した。その中で同社が立ち上げたチルド酒類の新ブランド「チル酒」をPRするとともに、おつまみにもなる留め型の菓…続きを読む