キユーピーと日清オイリオグループは、食用油やドレッシングなどの油付きPETボトルの資源循環を協働で進める。油付きPETは清涼飲料などと比べ、汚れを落とす洗浄技術や再生技術、回収システムなどの面で資源循環に至っていない。これを受け、両社では23日、知見…続きを読む
キッコーマン食品は21日、千葉県野田市に調味料の新工場を竣工し、生産効率を3倍に高めた。ネットワーク、システム管理を徹底し、自動搬送機を初めて導入するなどして省人・高速化。品質を高め、品種を増やして市場拡大に応じる。 野田本社に近い、老朽化した工場…続きを読む
エスビー食品の24年3月期連結業績は食料品事業でカレールウなどの即席グループや香辛調味グループが伸長したことで、増収増益となった。売上高1264億4300万円(前年比4.8%増)、営業利益77億7800万円(同44.1%増)、経常利益80億7900万…続きを読む
【九州】ピエトロは、前期(24年3月期)の売上高が100億9600万円(前年比10.8%増)となった。同社の売上高が100億円を超えるのは12期ぶり。商品別では冷凍食品やスープの伸びが目立った。トッピング商品「PATFUTTE」、代理店として販売する…続きを読む
キユーピーは16日、生物多様性保全の国際イニシアティブ・TNFD(自然関連財務情報開示タスクフォース)の理念に賛同し、同活動を支援するTNFDフォーラムに参画したことを発表した。 TNFDは企業・団体が自らの経済活動による自然環境や生物多様性への影…続きを読む
ハウス食品グループが推進してきた静岡工場の発電施設(ガスコージェネレーションシステム)で発電した電力を同社グループ8社18拠点に融通する「多拠点一括エネルギーネットワークサービス」が4月から稼働を開始した。15日にはハウス食品静岡工場で運用開始記念式…続きを読む
商品概要:これまでのおいしさはそのままに、原材料である野菜、果実の配合量を増やし、消費者の意見、要望に応え塩味をやさしくした。 商品名:お好みソース メーカー:オタフクソース 価格:475円(参考小売価格、税込み) 容量:500g 容器種類: JANコ…続きを読む
商品概要:「クレイジー」シリーズ新アイテム。爽やかなライムの風味が際立つ味。料理の使用用途もさらに広がる。近くの店で売っていなかったり、購入しても使い切れなかったりということが多い生のライムの代わりに、調味料として使いたい時に使いたい分だけ使用できる。…続きを読む
ケンコーマヨネーズの24年3月期業績は売上高が前年比7.7%増の887億2400万円、営業利益が約28倍の29億4900万円、経常利益が約18倍の30億9900万円、純利益が約5.6倍の27億3500万円となった。 コロナ5類移行に伴い、訪日外国人…続きを読む
ハウス食品グループ本社の24年3月期連結業績は海外食品事業の大幅減益を、ほかの4事業セグメントでカバーし、増収増益となった。売上高2996億円(前年比8.9%増)、営業利益194億7000万円(同16.7%増)、経常利益210億8500万円(同15.…続きを読む