ブルドックソースは2月7日、長年のソース作りで培った素材のブレンド技術を生かした「&Bull-Dog素材を味わう DRESSING」シリーズから「素材を味わうドレッシング 黒酢たまねぎ200ml」=写真=を全国で新発売する。 素材を味わうドレッシン…続きを読む
ブルドックソースは2月7日に「有機野菜使用のソース 胡麻235g」=写真=を新発売する。 「有機野菜使用のソース」は、有機JAS認証を受けた野菜果実を使用するとともに、添加物(着色料・増粘剤・甘味料)不使用にこだわった品質を求める消費者に届けるシリ…続きを読む
商品概要:未利用資源の元茎ワカメをおいしくアップサイクル。細かく刻んだ元茎ワカメの具材感と食感を楽しめる。三温糖とたまり醤油で、深いコクとまろやかなうまみを加えた。程よいとろみと具材感でメニューを食欲そそる見た目に仕上げるドレッシング。 商品名:宮城県…続きを読む
キユーピーグループは、東南アジア地域の生産力を増強する。今月からタイ、インドネシアの既存工場でマヨネーズやドレッシングの新ラインを稼働して、本格生産に乗り出す。 同社は25年度(25年11月期)を起点とする中期4ヵ年計画で海外売上比率を30%(最終…続きを読む
キユーピーは4月1日出荷分から業務用商品の価格改定を実施する。原材料価格、資材費、エネルギー費などの上昇が続く中、企業努力によるコスト吸収が困難と判断した。対象商品はドレッシング類、ソース類、調理食品、ケアフード(ジャネフブランドの栄養補給食、病態配…続きを読む
2月27日付 〈組織変更〉 ▽デジタル推進室とカスタマーサクセス室を統合し、「デジタル推進本部」とする▽経営推進本部にあるサステナビリティ推進部と、広報・グループコミュニケーション室と、食と健康推進プロジェクトを統合し、「広報・サステナビリティ本…続きを読む
「信州味噌」の地元・長野県は、トップメーカーから小規模な蔵まで約100の製造業者が軒を連ねる味噌の一大産地だ。全国出荷量における県のシェアは、約55%に及ぶ。全国味噌工業協同組合連合会がまとめた2023年の県味噌実出荷量は20万2510tで、前年を0…続きを読む
●うまみ引き出すコラボレシピ第2弾 ハナマルキは16日から、「液体塩こうじ」とユウキ食品「やさしい味わいのガラスープ」のコラボレシピを同社ホームページとレシピサイト「Nadia」で公開している。X公式アカウントでは抽選で10人に両商品が当たるプレゼ…続きを読む
キユーピーはグループ内再編を加速する。タマゴ部門と惣菜部門で事業会社を1社に集約し、経営効率を引き上げるほか、システム会社のトウ・ソリューションズを連結化し、グループ全体でDXを強力に推進する。同社は今年度(25年11月期)から新たな中期4ヵ年計画を…続きを読む
キユーピーの24年11月通期連結は売上高4839億8500万円(前年比6.4%増)、営業利益343億2900万円(同74.3%増)、経常利益368億7400万円(同80.0%増)、当期純利益214億1900万円(同62.6%増)の増収大幅増益で着地し…続きを読む