カルビーは23日、しれとこ斜里農業協同組合とジャガイモの安定調達と冷凍加工施設の建設・運用で基本合意したと発表した。同日東京都内で開催した会見で江原信社長は、国内ジャガイモ需要のうち、約100万tが輸入加工品である一方、気候変動、新興国の需要拡大、地…続きを読む
ホテルブランドのプレミアム調理食品を手掛ける帝国ホテルキッチンは、春季新商品3品=写真=を3月から発売する。“帝国ホテルの味をご家庭に”をコンセプトに、今回はスタンダード品と位置付ける中価格帯でグラタン2品、終売後に復活した人気商品パウンドケーキ1品…続きを読む
3月1日付 〈機構改正〉 (1)事業推進部門の「養殖事業推進部」と「海洋事業推進部」を統合し、水産事業部門に「漁業養殖推進部」を新設し「漁業養殖推進課」を設置(2)水産事業部門「水産事業第二部」の「頴娃養殖課」を廃止し、同部の「えび課」に統合(3…続きを読む
テーブルマークは9日、「BEYOND FREE(ビヨンドフリー)」から、初の洋食メニュー3品をオンラインショップで発売した=写真。おいしさや満足感、簡便性を備えた植物由来の洋食メニューを展開する。 「トウモロコシとお米で作ったペンネのグラタン」(2…続きを読む
◇中部有力メーカートップインタビュー 当社の今期(25年3月期)ここまでの売上げは、昨年に実施した価格改定の効果を受けて前年比約5%増で推移し、通期増収増益での着地を予想している。 売上げの約6割を占めるチルドギョウザは昨春に値上げしたが、POS…続きを読む
カルビーは23日、しれとこ斜里農業協同組合とジャガイモの安定調達と冷凍加工施設の建設・運用で基本合意したと発表した。同日東京都内で開催した会見で江原信社長は、国内ジャガイモ需要の内、約100万tが輸入加工品である一方、気候変動、新興国の需要拡大、地政…続きを読む
ニッスイ単体の食品事業4~12月売上げ実績は、常温品以外のカテゴリーすべてで前年超えとなった。家庭用冷凍食品は個食「まんぞくプレート」が前年同期比で約2倍とけん引。業務用冷凍食品はチキン加工品が同24%増と好調。加工品の魚肉ソーセージは昨年10月以降…続きを読む
マルハニチロは3月1日から順次、春季新商品41品を発売する。年間売上げは家庭用21品で29億円、業務用20品で9億円の計38億円を目指す。半澤貞彦代表取締役副社長執行役員は17日の発表会で「生活様式と消費者ニーズが複雑化する中、健康意識の高まりに寄り…続きを読む
イートアンドフーズは、中華の冷凍ワンプレート商品に本格参入する。外食「大阪王将」のノウハウを生かした「楽ラク中華」シリーズを3月から発売。関東の自社工場に新ラインを導入し、巨大中華鍋でおかずを炒めるひと手間を加えた。脂っこさを抑えるため、米飯はあえて…続きを読む
イートアンドフーズの山本浩取締役専務執行役員は17日の新商品発表会で、冷凍ギョウザで多く使うキャベツの現状を次のように語った。 ◇ 昨年の年末ごろから野菜が非常に少なくなっている。当社は年間7000~8000tのキャベツを使用しているが…続きを読む