キンレイは19日、おいしさと簡便性を兼ね備える「お水がいらない」シリーズに、新たに「お水がいらないプレミアム カドヤ食堂ワンタンめん」「同飯田商店醤油らぁ麺」の2品をラインアップに加えた。同シリーズは、10年の発売から24年3月までに累計販売数2億食…続きを読む
イートアンドフーズは、西日本エリアの新たな生産拠点「九州工場」の9月着工を前に7日、地鎮祭を行った。仲田浩康イートアンドホールディングス社長は「昨年、冷凍ギョウザ売上げ第1位という悲願を達成。新工場は将来的に年間生産量約2万tを想定している。都城市と…続きを読む
野畑順二氏(のばた・じゅんじ=ニチレイ取締役、ユキワ会長)8月2日、老衰のため死去、98歳。葬儀は近親者のみで行った。
【中国発】広島でコンニャクやくずきりなどの製造・販売を行っている寿マナックは、“グルコマンナン”を使用したポタージュスープ2品を開発し、1日から販売を開始した。 新発売されたのは「とろ~りなめらかコーンポタージュ」と「とろ~りなめらかパンプキンポタ…続きを読む
ニチレイは21日、すみだ水族館を運営するオリックス水族館と、地域社会や生物多様性保全への貢献を目的とした「ニチレイとオリックス水族館(すみだ水族館)との連携に関する協定書」を締結した。今後、東京都小笠原村を繁殖地とするアオウミガメの保全活動や小笠原村…続きを読む
商品概要:もち麦と五穀米を使用したご飯に、カリカリ梅の梅肉、ヒジキ、とりそぼろをまぜたおにぎり。1個100gで朝食に好適なサイズ。もち麦、五穀米、コメを北海道産の昆布だしでふっくら炊きあげた。カリカリ梅の爽やかな酸味と食感、ヒジキの風味で飽きのこない味…続きを読む
商品概要:もち麦入りのご飯に、枝豆、昆布、とりそぼろをまぜたおにぎり。1個100gで朝食に好適なサイズ。もち麦とコメを北海道産の昆布だしでふっくらと炊きあげた。枝豆の食感と昆布のうまみを生かした、シンプルで飽きのこない味。不足しがちな食物繊維を1個当た…続きを読む
商品概要:牛のうまみを味わえるうま辛のスープにもち麦入りのご飯を加えたカルビクッパ。豆板醤、スンチャンコチュジャン、ラー油、唐辛子パウダーを使用したコクと辛みのあるスープ。牛肉、玉ネギ、ニンジン、ニラ、椎茸、タケノコの6種の具で彩りよく仕上げた。ニンニ…続きを読む
商品概要:ショウガの風味を利かせた鶏白湯のコク深いスープにもち麦入りのご飯を加えた、本格的な参鶏湯。鶏むね肉、チンゲンサイ、ネギ、ショウガで彩りよく仕上げた。高麗ニンジンエキスのほか、シナモン、スターアニス、フェンネル、クローブ、花椒、陳皮、サンショウ…続きを読む
商品概要:「まんぞくプレート」シリーズ新アイテム。ふっくらおいしい白飯と本格的な油淋鶏のセット。ご飯は国産ブレンド米を釜炊きしてふっくらと仕上げた。鶏肉は塩麹を使用した漬け込みにより柔らかく、こんがりとした揚げ色に仕上げた。油淋鶏には炒めたネギをトッピ…続きを読む