商品概要:「ふじっ子煮 MIRAI」シリーズ新アイテム。北海道産生昆布の、弾力のある食感と磯の風味を生かしつつ、食感の変化が楽しめる4種の具材(姫タケノコ、椎茸、水くわい、ごま)を合わせた。 華やかな花椒の香りと、隠し味に豆板醤を使用することで辛みが…続きを読む
商品概要:「ふじっ子煮 MIRAI」シリーズ新アイテム。北海道産の生昆布を使用し、コリコリ食感のキクラゲを合わせることで、飽きない味と食感に仕上げた。ツンとしたわさびの辛みに、シャリッとした歯ざわりの茎わさびがアクセントになった新感覚の佃煮。ご飯だけで…続きを読む
東海漬物は12日から「キューちゃん日和 ごはん」篇と「キューちゃん日和 しらすおにぎり」篇の新TVCM2本の放映を開始した。新CMでは「こくうまキムチ」に続いて起用された清野菜名が、古民家で「きゅうりのキューちゃん」をコメと一緒に堪能する。 ごはん…続きを読む
関東漬物協議会(関漬協)は9日、ホテルラングウッド(東京都荒川区)で令和6年新春懇談会を開催した。1都8県の理事長らをはじめ、漬物業界関係者30人ほどが参加し歓談と情報交換を行った。 秋本大典会長(秋本食品)は1月の能登半島の地震や羽田空港での事故…続きを読む
【中部】三井食品工業(愛知県一宮市)は1日、同県大府市にある至学館大学で漬物をテーマにした講話を行った。取締役製造統括部長の鳥越和彦氏が講師を務め、同大学のスポーツ栄養サポートチーム(SNST)の部員が参加。企業としての取り組みなども紹介し、漬物産業…続きを読む
【関西】いかなごのくぎ煮振興協会(事務局=伍魚福、神戸市)は、いかなごのくぎ煮への熱い思いを寄せてもらう「第13回いかなごのくぎ煮文学賞」の作品を募集する。募集作品は俳句、短歌、川柳、詩、エッセー(800字程度)など。募集期間は3月1~31日。作家で…続きを読む
【関西】中田食品は、梅干し専門店を展開するバンブーカットとともに開発した「バレンタインおにぎり」を、東京都台東区の和食店「梅と星」で9日から14日まで販売している。「おむすび」を漢字で書くと「御結び」となることにちなみ、大切な人との縁を結ぶバレンタイ…続きを読む