商品概要:「健康パウチ」シリーズ新アイテム。サバ料理の定番メニュー、塩焼きに大根おろしを添えることからヒントを得て、塩こうじとすりおろしショウガで、うす味ながらうまみのある大根おろし煮に仕上げた。サバのおいしさを十分に楽しめる。 商品名:さばで健康 <…続きを読む
【関西】但馬漁業協同組合(村瀬晴好代表理事組合長)、近畿大学(松村到学長)、兵庫県香美町(浜上勇人町長)、なぎさ信用漁業協同組合連合会(黒田俊文代表理事理事長)、農林中央金庫大阪支店(千葉裕史支店長)は3、4の両日、無印良品グランフロント大阪(大阪市…続きを読む
【東北】理研ビタミンは7月27日、仙台市の楽天モバイルパーク宮城で新ブランド「あえるわかめちゃんナムル風うま塩味」のサンプリングを実施した。宮城県多賀城市のグループ工場から全国に出荷されるブランドの魅力や利便性をアピールした。同社では2019年から毎…続きを読む
【中国発】マルトモは、プレミアムな鰹節として好評の「プレ節25ミクロンソフトけずり1.2g×12袋」=写真=の季節限定紅葉デザイン版を数量限定で発売する。また、限定デザイン商品を対象にした「プレ節秋のお弁当応援キャンペーン」も実施する。 今回のキャ…続きを読む
くらこんホールディングスは、1921年の創業以来、昆布をはじめとする海藻類に関わり続け、数々の商品を生み出してきた。『おいしくてびっくらこん! ~食卓に笑顔と感動を~』をブランドステイトメントに掲げ、日本で古くから愛され続けてきた伝統的な健康食材である…続きを読む
ヤマキは今年、長期経営ビジョン「YAMAKI Vision 2035」を策定した。2035年までに目指す姿を「世界の鰹節屋・だし屋、ヤマキ。」と掲げ、国内では「既存の価値提供モデルの拡大と深掘」、海外では「国内の既存価値提供モデルをカスタマイズしつつ…続きを読む
ベストプラネットは、7月1日付で中島慶太氏が代表取締役社長に就任した。木村誠前社長は会長に就いた。中島氏は木村前社長の娘婿に当たる。なお、取締役副社長に林祐也専務が就任した。
ヤマキは今年、長期経営ビジョン「YAMAKI Vision 2035」を策定した。2035年までに目指す姿を「世界の鰹節屋・だし屋、ヤマキ。」と掲げ、国内では「既存の価値提供モデルの拡大と深堀」、海外では「国内の既存価値提供モデルをカスタマイズしつつ…続きを読む
ニコニコのりは凶作続きの国産海苔の端材を有効活用する。加工時に出る海苔の粉末を使った「漆黒の黒海苔カレー」を9月から全国発売する。クセになる味わいとともに、希少な海苔を余すことなく使うロス削減、業界振興の企業姿勢も伝える。そのほか新製品は「アカモクス…続きを読む
●健康、環境志向進む 海外市場に拡大余地 寒天の世界シェアでトップを誇る伊那食品工業。さまざまなゼリー強度や粘り、食感を表現できる業務用製品、「健康」と「ちょっと手づくり」がコンセプトの家庭用アイテムなどを多彩に展開している。「新しい世代の消費者ら…続きを読む