●和食文化の魅力を発信 マルトモは、1918(大正7)年に創業者・明関友市氏によって、瀬戸内海で獲れる煮干しなどを削って販売する会社として現在本社のある愛媛県伊予市で創業された。創業して105年以上となる愛媛県を代表する企業だ。64(昭和39)年に…続きを読む
カネリョウ海藻は「あごだしめかぶ」「丼ぶりめかぶ海苔入り」「味付めかぶだし醤油味」「細切りめかぶ」=写真=を1日から全国で順次販売開始した。いずれも副菜の一品としてそのまま食べるだけでなく、豆腐や刺し身などのトッピングとするなど、さまざまな食べ方が楽…続きを読む
商品概要:「のりあーと」シリーズ商品。レーザーカットを用いて、海苔にデザインを切り抜いた商品。切り離してのせるだけで、誰でも簡単に可愛い弁当が作れる。リラックマ、コリラックマ、キイロイトリ、チャイロイコグマ、アオイコオオカミ、ミントノコトリ、サクラノコ…続きを読む
【関西】大乾は今季第4回囲入札会を開催する。 ▽日時=10月24日午前11時から見付▽場所=大阪市福島区野田1-1-86、大阪市中央卸売市場内、大乾▽予定数量=400万枚▽出品=120口で打ち切り▽不渡料=1口200円▽備考=(1)手板順位は通知到…続きを読む
商品概要:「のりかける」シリーズ新アイテム。板のりを粉砕したふりかけタイプの味付け海苔。サクサクパリパリ食感が楽しい商品。既存品より、油と塩味を調整しマイルドに仕上げ、子どもにも食べやすくした。名探偵コナンのキャラクターをパッケージに起用。 商品名:<…続きを読む
商品概要:塩味ベースの味付け海苔。塩味が強すぎないので、ご飯と一緒に食べても、そのまま食べてもおいしく食べられる。塩味の調味液で味付けをしているため、そのまま食べても手が汚れにくい。塩をそのまま振りつけると、塩味が濃くなり、減塩にすると物足りなさが出る…続きを読む
商品概要:「純とろ」シリーズ新アイテム。たっぷり使える大容量タイプ。ふんわりした薄削りで袋から取り出しやすいほぐしタイプ。国産昆布100%使用。 商品名:純とろ 根こんぶ入り 超徳用袋 メーカー:フジッコ 価格:OP 容量:1袋 容器種類: JANコー…続きを読む
農林水産省は4日までに、仙令平庄(千葉県柏市)が小分け加工する加工魚介類3商品について、輸入品であるにもかかわらず原産国名「中国」を表示しないなどの不適正な表示をし、少なくとも21年8月から今年7月までの間、合計1万9319パックを一般用加工食品とし…続きを読む
【関西】大阪市中央卸売市場内の大乾は9月25日、今シーズン3回目となる乾海苔入札会を開いた。非常に積極的な応札があり、平均単価は前回より少し高くなった。当日の結果は出品個数1273本・470万3970枚、成立個数475本・175万6060枚、金額30…続きを読む
昆布茶の原料である昆布の国内生産量は引き続き、低水準が続いている。全道の漁業協同組合で構成される北海道漁業協同組合連合会(北海道ぎょれん)による道産昆布の生産量(供給量)によると23年は1万2245tとなり、過去最低となった22年に続く2番目に低い生…続きを読む