【関西】白鶴酒造は、5月17日に神戸市東灘区の同社で開催した「白鶴2025年春『酒蔵開放』」での日本酒の有料試飲の売上金102万8265円を「認定NPO法人 しみん基金・KOBE」に寄付すると5日、発表した。 寄付金は基金の原資として活用され、地域…続きを読む
業務用酒販大手の榎本酒類は、取引先の飲食店から出る使用済み食用油を回収し、せっけんや持続可能な航空燃料(SAF)などに再資源化するサービスを東京都内の一部地域(大田区・品川区・目黒区・港区)で始めた。7月1日から居酒屋や天ぷら店など約50店舗を対象に…続きを読む
商品概要:「アサヒGINON」シリーズ新アイテム。アルコール分25%。同品と炭酸水を1対3で割るだけでジンでつくったレモンサワーが楽しめる。飲食店さながらの本格的なレモンサワーを家庭で味わえ、自らの好みに合わせて濃さを調整可能。 商品名:アサヒGINO…続きを読む
商品概要:「アサヒGINON」シリーズ新アイテム。アルコール分7%。ライムの素材本来のおいしさを楽しむことができるジンベースの無糖サワー。 商品名:アサヒGINON<ライム> メーカー:アサヒビール 価格:180円(参考小売価格、税込み) 容量:350…続きを読む
サントリーの「THE PEEL(ザ・ピール)」が好調だ。“果皮の逆襲”をコンセプトにビール好きの獲得を狙う新機軸のRTD商品。4月の発売から3ヵ月で2000万本(350ml、大瓶換算で80万ケース)を突破。年間目標を当初の150万ケースの1.3倍とな…続きを読む
キリンビールは1~3日、東京・渋谷で「氷結」Ice Magic(アイスマジック)を開催した。氷結を家電メーカー・シャープの特別なアイススラリー冷蔵庫を使用。来場者はグラスに注いだ瞬間に凍りはじめフローズン状になるキンキンに冷えた氷結を楽しんだ。酷暑の…続きを読む
キリンビールは23日、中止となった花火を復活させ、大阪・関西万博で打ち上げる。“ビールからの恩返し”を掲げ、売上げの一部を風物詩の保全や継承に役立てる社会貢献活動などを行う「晴れ風ACTION」の一環。万博という世界中から人が集まる場で打ち上げること…続きを読む
モンデ酒造は1日、トップキュヴェブランド「yoakeno(よあけの)」の缶ワインシリーズを発売する。山梨県北杜市明野の自社農地で栽培された高品質なブドウのみを使用し、国産ワインの価値創造に挑む。赤・白・スパークリングの3本セットは、専用ギフト箱とショ…続きを読む
サントリーの「THE PEEL(ザ・ピール)」が好調だ。“果皮の逆襲”をコンセプトにビール好きの獲得を狙う新機軸のRTD商品。4月の発売から3ヵ月で2000万本(350ml、大瓶換算で80万ケース)を突破。年間目標を当初の150万ケースの1.3倍とな…続きを読む
オーガニックワインの新表示規制に輸入業者から賛否の声が上がっている。10月以降、国が定める認証マークがない輸入ワインは「オーガニック(有機)」を名乗れない。ワイン業界における有機表示のあり方が問われている。認証マーク付き商品は有機ブドウ原料の付加価値品…続きを読む