配食サービス、移動や買い物といった生活支援など、介護保険給付の対象とならない介護保険外サービス事業を手掛ける10社の代表が2月27日、東京都内に集まり「介護関連サービス事業協会」の設立式を開いた。(本宮康博) ※詳細は後日電子版にて掲載いたします。
ニッスイはフレークタイプの風味かまぼこ「海からサラダフレーク120g/72g」で東日本エリアから順次、プラスチックトレーを使用しない包装形態「海から!スマエコパック」に変更している=写真。25日からは、パッケージリニューアルを告知する新聞・デジタル広…続きを読む
【関西】エア・ウォーター(AW)はフェンシング女子フルーレ日本代表の竹山柚葉選手とスポンサー契約を締結した。契約期間は2月から2026年3月末まで。スポーツ選手とのスポンサー契約はフェンシングの女子サーブル日本代表江村美咲選手、女子フルーレ日本代表の…続きを読む
●「おうちドリンクバー」拡充 サントリー食品インターナショナルは濃縮タイプ飲料「おうちドリンクバー」シリーズを拡充する。新たに家庭用で日本初となる「ペプシコーラ」を18日に発売した。カスタムドリンクの楽しさの幅を広げて飲用シーン拡大を目指す。 「…続きを読む
大塚製薬は13日、静岡県袋井市、豊田通商とPETボトルの水平リサイクル「ボトルtoボトル(BtoB)」に関する協定を締結した。飲料製品を生産する大塚製薬の袋井工場と同市が連携することで「地産地消型リサイクル」を推進。「BtoB」に関する啓発ポスターや…続きを読む
大塚食品は、米粒状加工食品「マンナンヒカリ」ブランドからパック飯の「マンナンごはん もち麦・玄米入り(150g)」を3月3日に発売する。希望小売価格は270円(税込み)。 食物繊維製品市場が成長する中、日本人の食物繊維摂取量は成人男女とも目標量に対…続きを読む
【関西】ロート製薬は、成長期の子どもを支える栄養機能食品ブランド「セノビック」の新商品「セノビック パフォーマンスUP ミックスベリーヨーグルト味〈チュアブル〉」を3月13日に発売する。カルシウム、ビタミンD、鉄、ビタミンCなど、成長期に重要な役割を…続きを読む
秋田県には「ちょうどいい」を意味する「あんべぇいぃ」という方言がある。秋田県内に15店舗を構える「グランマート」は2019年、惣菜のミニパック「あんべぇいぃ」シリーズを発売。すると惣菜部門の店舗平均日販は約60万円から約80万円に3割増、惣菜部門の売…続きを読む
超高齢社会が進み、医療・福祉給食業界においてもスタッフの高齢化や担い手不足、患者や利用者の低栄養状態などさまざまな問題を抱えている。日清医療食品は、これらの問題を解決し、持続可能な食事サービスを提供する仕組みとして「シン・食事サービス」を開発。2月2…続きを読む
●“苦み”愛好層へ 「アサヒ ザ・ビタリスト」=写真=はアサヒビールが7年ぶりに発売するスタンダード価格帯のビール。爽快な苦みとスッキリとした後味を持った新ブランドとして、ビール消費全体の7割を担うとされるヘビー・ミドル層に訴求する。4月15日の発…続きを読む