【東北】三菱食品は4日から、秋田県五城目町産のラズベリーを使ったソフトキャンデーの「かむかむラズベリーソーダ」=写真=を販売している。8~9月末までの期間限定で全国のCVSやSMなどで展開。国産の希少価値に着目し、秋田県や生産者と連携しながら、特産品…続きを読む
【中部】スジャータめいらくグループが昨年発売した「スジャータのむアサイーボウル」=写真=がこのほど累計販売本数1500万本を突破した。 同商品はアサイーピューレにバナナ、ブドウ、リンゴの果汁をバランスよくミックスし、乳製品で仕上げたカップ飲料でイチ…続きを読む
健康志向の高まりを背景に支持を高めるノンアルコール飲料。次の成長に向けた焦点はチューハイをはじめとするRTD風味になりそうだ。キリンビールが26日に新ブランド「氷ゼロ スパークリング シチリア産レモン」を投入する。従来ノンアルの主流だったビールテイス…続きを読む
出生数の減少に歯止めがきかない今、妊娠前から健康な体づくりを目指す「プレコンセプションケア」が命題化している。これまで不妊治療は女性側に一方的に課されるイメージだったが、男性不妊症も顕在化。少子化に加え、晩婚・晩産化が進む中、妊活は夫婦で取り組まなく…続きを読む
【関西】日本酒最大手の白鶴酒造は、自社で輸入販売を手掛ける米国売上げナンバーワンホワイトビール(Global Data2023調べ)の「BLUE MOON」について、9月1日出荷分から「BLUE MOON Bottle 330ml」と「同Can 33…続きを読む
フルッタフルッタはアサイーボウルなどの冷凍アサイー商品の新たな販売チャネルとして「アサイー商品専用冷凍自動販売機」の展開を始めた。第1号機は同社社屋前に設置。7月末から販売を開始し、今後100台程度の設置を目指す。 このほど東京都内のブラジル大使館…続きを読む
ポッカサッポロフード&ビバレッジは今秋発売10周年を迎える「加賀棒ほうじ茶」を大幅に進化させる。525、275mlPETを25日に、業務用ルート限定の「1L業務用加賀棒ほうじ茶」を9月8日から刷新。40~50代をターゲットとした「大人の加賀棒ほうじ茶…続きを読む
●健康経営・ESG経営視野の関心高まる 国内外で需要や人気が過熱する「抹茶」。供給量を上回る需要の高さから、原材料の「てん茶」の取引価格の高騰やそれに伴う「てん茶」栽培への転換を図る生産者の増加などが注目を集める中、新たな形で「抹茶」への関心が高ま…続きを読む
明治ホールディングス(HD)、アデコ、イオン、エスエス製薬、シチズン時計、TOPPANホールディングス、パナソニックコネクト、ルネサンスの8社は、女性のキャリア支援のため、企業横断型の「クロスメンタリング」を推進する。7月23日にクロスメンタリングの…続きを読む
【関西】白鶴酒造は、5月17日に神戸市東灘区の同社で開催した「白鶴2025年春『酒蔵開放』」での日本酒の有料試飲の売上金102万8265円を「認定NPO法人 しみん基金・KOBE」に寄付すると5日、発表した。 寄付金は基金の原資として活用され、地域…続きを読む