太子食品工業は豆腐バーの新ブランド「motTOFU(モットーフ)」を立ち上げ、3月1日から新商品4アイテムを発売する。「『もっと』食べてほしい。あなたのそばにいつでも『もっと』豆腐を」と、同社のモットー「おいしさのふるさとは自然です。」の意味を込めた…続きを読む
【関西】ハチ食品は生コメと水を袋に入れて電子レンジで温めると本格的なリゾットができる新技術を開発し、レンジ調理のスマデリバッグ市場へ今春参入する。リゾットの絶妙な“芯”が楽しめる「オコメッカラ」やサクもち食感のおこげ一体型フリーズドライ(FD)スープ…続きを読む
キリンビバレッジは神奈川県の寒川町と茅ヶ崎市および豊田通商と、PETボトルの水平リサイクルに関する協定を締結した。これにより、両地域で使用済みPETボトルの回収から再商品化までのスキームを確立。年間を通じて行政回収した使用済みPETボトル約960tの…続きを読む
【東北】サッポロビールが提案するRTDの食中酒にまた一つ新たなバラエティーが加わった。飲食店向けに提供してきた「サッポロサワー 氷彩1984」の家庭用缶チューハイが18日、全国で発売され、愛好家らの注目を集めている。 「氷彩」ブランドは業務用樽だけ…続きを読む
ハーゲンダッツジャパンは6月1日出荷分から「アソートボックス」カテゴリーの希望小売価格を改定する。 対象は「同ラバーズ アソート」「同クラシックアソート」の定番商品2品に、期間限定品を合わせた計3品。今回の改定で希望小売価格を現行の925円から99…続きを読む
ネスレ日本は「マギー」ブランドから、「マギー シェフマジック」を3月1日から新発売する。同品は、レストランの洋食にかかせない“ブイヨン”をベースにした洋風万能調味料だ。日本国内のみで展開する同品は、味付けや下味付け、隠し味、コク増しなど、さまざまな用…続きを読む
六甲バターは23日から、三菱地所ホテルズ&リゾーツが手掛ける東京都中央区のロイヤルパークホテルで、妊娠期の女性向けにコラボ企画を実施。同ホテル内のベーカリーで妊婦向けのパンを販売し、ランチブッフェメニューでコラボ料理を提供する。いずれもQBBブランド…続きを読む
ウエノフードテクノは、HACCP管理で必要な書類をスマートフォンやタブレット、パソコンなどで簡単に管理できる業務効率化ツール「harecord」(ハレコード)の提案に注力している。操作画面の分かりやすさや使い勝手の良さが、特に中小規模の食品工場や飲食…続きを読む
カシオ計算機は、開発拠点である羽村技術センター(東京都羽村市)の建て替えと本社ビルのリノベーションを実施する。新技術センターは3月、本社ビルは6月に着工し、それぞれ2027年9月、2026年11月の竣工を予定している。 同社はこのほど、羽村技術セン…続きを読む
【関西】橋本食糧工業が新ブランド「fukujirushi」を立ち上げ、今春に第1弾としてスライスタイプとスティックタイプのあん商品を発売する。 4月1日に発売する「スライスこしあん」(45g×3枚入、希望小売税別400円)は、北海道産アズキを使用し…続きを読む