●京都の高校生と新商品開発スタート 【関西】湖池屋は11日、新商品「湖池屋プライドポテト 日本の神業 京都柚子七味」の発売にちなみ、京都府庁で発表会を開催した。佐藤章代表取締役社長は京都府立京都すばる高校(京都市伏見区)と連携した新商品開発プロジェ…続きを読む
JALグループの商社であるJALUX(ジャルックス)は、北海道十勝の魅力を発信するオリジナルスイーツブランド「トカチカラ」から、ギンビスと共同開発した新商品「十勝ワッフルサンド クリームチーズ風味」=写真=を新発売する。十勝の自然の恵みとギンビスの技…続きを読む
【関西】宝酒造の“松竹梅白壁蔵「然土(ねんど)」”=写真=が、世界的な酒類コンペティション「IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)2025」のSAKE部門で、ゴールドメダル受賞酒の中で特に優れた出品酒に与えられる「トロフィー」を受賞した。 …続きを読む
アジレント・テクノロジーは、ガスクロマトグラフ「Agilent 8850GC」(以下「8850GC」)の機能強化を発表した。今回の機能強化により、シングルまたはトリプル四重極質量分析(MS)システムや関連ツールなどの使用が可能になり、分析ラボの生産性…続きを読む
【関西】高級珍味メーカーの伍魚福は、「第14回伍魚福 家飲み川柳」の作品を7月1日から8月31日まで募集する。最優秀賞受賞者には「伍魚福のおつまみギフトセット」が贈られる。入賞の発表は10月24日に同社ホームページで行う。 「家飲み川柳」は12年に…続きを読む
ASPiA JAPANは、断熱材「ECOSAS(エコサス)エアロゲル」「同バイオシリカ」の本格発売を開始した。 「エアロゲル」は、空気を99.8%以上含んだ個体で軽さを実現した最軽量の断熱材。同社では「エアロゲル断熱ロール」「エアロゲル断熱塗料」の…続きを読む
ネスレ日本はアイスコーヒー需要の最盛期を見据え、「ネスカフェ エクセラ ボトルコーヒー」を起点とする体験型イベント「いとうまし 夏のネスカフェ 杯句展」を東京都渋谷区の渋谷キャストスペースで10~17日に開催した。4月からデジタル・屋外広告で順次展開…続きを読む
森永乳業は5~8日、東京都港区のZeroBase表参道で体験型アイスショップ「MOW PRIME(モウ プライム)注文の多いアイス店」を期間限定オープンした。同品の魅力を引き出す食べ方を注文というかたちで打ち出し、ミルク感のあるアイスと厳選した具材の…続きを読む
全国清涼飲料連合会(全清飲)はこのほど、環境省と日本財団が主催する全国一斉清掃キャンペーン「海ごみゼロウィーク2025」(東京・有明)のキックオフイベントに、全清飲の森本真治専務理事および会員社メンバーが参加した。環境省の中田宏副大臣や日本財団・笹川…続きを読む
【クリエイト・レストランツ】「きみはん監修『醤油ラーメン』」(参考売価1500円・税込み※ゴルフ場により異なる) この写真の記事を読む 【クリエイト・レストランツ】「サンマーメン」(参考売価1500円・税込み※ゴルフ場により異なる) 【パシフィックゴル…続きを読む