キリンビバレッジは、9月23日から展開する「午後の紅茶 FRUITS&ICE TEA オレンジとグレープフルーツ」「同白ぶどうとレモン」2品の販売数量が初日で1000万本を突破、発売から11日で2000万本を超え、年間販売予定数量の9割を達成した。 …続きを読む
25年宮城県産米作付面積は、前年比6547ha増加し、1日現在の刈り取り進捗(ちょく)率は72%。品質に関して、当初は多照寡雨による高温障害リスクが懸念されたものの、夜温がしっかり下がり昼夜の温度差が広がったことで、一等米比率は主力のひとめぼれで94…続きを読む
カネ美食品は10日、26年2月期第2四半期決算説明会を開催し、下期に向けてテナント事業においてアウトパック比率向上とともにスイーツやワンハンド商品などに注力していく考えを示した。 上期業績は、売上高が前年比5.4%減の428億9200万円、営業利益…続きを読む
【中部】三昌物産(三重県四日市市)は15日、産卵鶏育雛業の中山養鶏場(山口県下関市)と資本業務提携した、と発表した。 同社は年間約100万羽を出荷する業界第7位の採卵鶏の育雛農場。育雛専業では全国2位の規模を誇る。両社は採卵鶏の育雛から成鶏・鶏卵生…続きを読む
味の素冷凍食品は26年2月2日納品分から、業務用米飯類19品種の出荷価格を改定する。値上げ幅は15~25%。原料米などの価格上昇傾向は今後も継続する見込みで、生産性改善や原材料の見直しなどの企業努力では現行価格を維持することが困難と判断したため実施す…続きを読む
【関西】宝酒造は清酒と料理清酒の全商品および加工・業務用調味料と洋酒の一部商品の価格を、26年2月1日出荷分から改定する。全対象商品において平均8.8%の値上げとなる。10月16日、発表した。 原料米価格の急激な高騰をはじめ原料、資材価格、物流費な…続きを読む
●ドリップポッド10周年企画5弾 UCCドリップポッド10周年企画5弾上島珈琲が展開するカプセル式ドリップコーヒーシステム「ドリップポッド」は10周年企画第5弾として、「UCCカプセル珈琲店」を10~13日まで、東京ミッドタウン(東京都港区)で開催…続きを読む
ワイン大手のメルシャンは山梨県のクラフトビールメーカーとコラボし、醸造に使われなかったワイン用ブドウを原料にしたクラフトビール(発泡酒)を14日に発売した。本来は土へ還す摘房ブドウを活用し、独特な香りの製品へと生まれ変わらせた。山梨県の地域活性化に貢…続きを読む
日本包装機械工業会(日包工)は、ジャパンパック2025の会期2日目となる10月8日、ジャパンパックアワード2025の表彰式を行った、栄えあるアワード大賞にはゼネラルパッカーの「スマートセットパッカー」が選ばれた。開発者の前川尚幹開発部開発課チーフ(包…続きを読む
【関西】アメリカン・エキスプレス・インターナショナルは中小企業経営者・個人事業者の法人カード利用を促進し、関西でも地域に根差した中小規模の店舗や飲食店などを支援する取り組み、インバウンドを呼び込む施策に力を入れている。 スモールビジネスと地域コミュ…続きを読む