ポッカサッポロフード&ビバレッジは、「じっくりコトコト」ブランドを強化する。カップ入りスープの「じっくりコトコトこんがりパン 超盛 燻製香じゃがいもポタージュ」「じっくりコトコト BISTRO仕立て デミグラススープ」2品を25日に発売。主食代替とし…続きを読む
明治は25年度秋冬、「明治北海道十勝」ブランドでカマンベールチーズの拡大に力を入れる。定番商品を中心に、薫製やブラックペッパー入りの販売拡大を展開。専用スパイスを添付した企画商品も投入する。10月からは発売以来多くの支持を獲得してきた「同カマンブルー…続きを読む
明治は25年度秋、「明治スプレッタブル」ブランドを刷新する。バターのおいしさとマーガリンの塗りやすさを両立させる同品だが、これまでの課題であった市場定着に向けててこ入れ。パッケージを新たに、「パンに塗って食べる」食シーンを想起させるため、用途訴求を強…続きを読む
日清食品の安藤徳隆代表取締役社長の初の著書=写真。共著者の日経BPの竹居智久氏が安藤社長に計20時間以上のインタビューを行い、経営者としての考え方や胸の内を掘り下げた内容となっている。 「カップヌードル」を爆発させた「カレーメシ」のCMにはどんな狙…続きを読む
・美味香る 西瓜桃やら 梨葡萄 ・懐かしき 蚊取り線香 渦巻きの ・売るでなく 高価買い取り チラシ増え ・通販は 送料無料と 品代に? ・腸活に 努めようなと シルバー会 〈作者〉千葉県市川市・笑太郎
明星食品の25年度秋冬の戦略は、同社が強みとする麺の技術を前面に打ち出す。以前から取り組む「明星 五重塔戦略」の強化、今春夏に掲げた「明星 汁なし麺拡大戦略」のさらなる推進に加え、新たに「麺の明星 主食麺宣言!」を表明した。同社は、創立してから75年…続きを読む
●「海のエコラベル」販売実績に基づき表彰 MSC(海洋管理協議会)認証制度を管理する非営利団体の日本事務所・MSCジャパンは21日、昨年に続き2度目となるMSCジャパン・アワード2025を東京都内で開催した。 「海のエコラベル」として知られるMS…続きを読む
TOPPANは、空いているセルフレジを自動で検知し、利用客に知らせるシステム「レジみえ~る」の提供を19日から開始した。スーパーマーケットや量販店など、小売店のオペレーション効率を高めるとともに、顧客の買い物体験向上にも寄与する狙い。 床に設置した…続きを読む
ニチレイは21日、すみだ水族館を運営するオリックス水族館と、地域社会および生物多様性保全への貢献を目的とした「ニチレイとオリックス水族館(すみだ水族館)との連携に関する協定書」を締結した。今後、東京都小笠原村を繁殖地とするアオウミガメの保全活動や小笠…続きを読む
【東北】みやぎ生協は宮城県多賀城市の「多賀城古代米」を使った「鶏唐揚げと野菜の黒酢餡弁当」を21日からみやぎ生協、コープふくしま60店舗で発売している。古代米は特別史跡・多賀城跡から出土した種もみから開発され、現在原種に近いかたちになっている。 発…続きを読む