米久は10月1日から一部のハム・ソーセージおよび調理加工食品について、納品価格の改定および商品規格の変更(改定率約2~30%)を実施する。対象商品は、家庭用ハム・ソーセージ15品目、家庭用調理加工食品8品目、業務用商品26品目。 原材料価格の高騰に…続きを読む
伊藤ハムは10月1日から一部のハム・ソーセージおよび調理加工食品について、納品価格の改定および商品規格の変更(改定率約3~20%)を実施する。対象商品は家庭用ハム・ソーセージ30品目、家庭用調理加工食品10品目、業務用商品25品目。 原材料価格が一…続きを読む
太陽化学は、グアーガム分解物(以下PHGG)をはじめとする各種食物繊維や構成糖について、酪酸産生菌(クロストリジウム・ブチリカム)との組み合わせ効果を比較検証し、分子量によらず各食物繊維の中で最も酪酸産生促進能が高いことや、PHGGの構成糖であるマン…続きを読む
不二家と京王百貨店は8~28日まで、ペコちゃんが通う学校をモチーフにした体験型ショップ「ペコちゃんの学校」=写真=を京王百貨店新宿店地下1階で期間限定オープンする。ケーキや菓子に関する知識を楽しい体験を通じて学べるもので、夏休みの自由研究にも最適。1…続きを読む
【新潟】ブルボンのグループ会社でクラフトビールを製造するエチゴビールは12日、限定醸造クラフトビール「前途洋々ホワイトエール」(350ml缶・参考小売価格298円)=写真=を発売した。 小麦麦芽を主原料とした白ビールをベースに、ぜいたくにドライホッ…続きを読む
今年3月に25周年を迎えたサンマルクカフェは、「25周年プロジェクト」の第2弾として「アパ社長カレーのビーフカレーパン」を2日から9月26日まで限定発売している。今回はアパホテルの直営レストランで販売されている「アパ社長カレー」と初めてコラボレーショ…続きを読む
日本惣菜協会は7月26日、東京都豊島区の女子栄養大学で同大学と産学連携包括協定を締結した。協定の有効期間は1年。相互に協力して産学連携を図り、産学間の情報交流を通じて産業・社会の発展に貢献することを目的とし、基本的協力事項は「健康」「食」「栄養」に関…続きを読む
雪印メグミルクは7月22日、同社保有のビフィズス菌「Bifidobacterium adolescentis SBT2786」(SBT2786)が、睡眠状態やネガティブな気持ちを改善することを、ヒト臨床試験で明らかにしたと発表した。同研究成果は、栄養…続きを読む
農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)は7月23日、胚移植(ET)による乳牛の受胎率に影響を及ぼす非遺伝的な要因(環境要因)を明らかにするために行った人工授精(AI)との比較分析で、ETは受胎率を低下させる環境要因からの影響を軽減することが明らか…続きを読む
水産大手の極洋は24年秋の新商品として、市販用8品・業務用38品の計46品を9月から発売する。開発テーマは「かんたん・本格!・こだわりプラス!」。インバウンド需要が増加する中で深刻な人手不足が続く外食や量販店など業務用、“コスパ・タイパ”や本格感を求…続きを読む