エースコックは29日、「阪神甲子園球場監修 甲子園カレーラーメン」「同甲子園スパイシー黒カレーラーメン」を全国で新発売する。2024年に100周年を迎える阪神甲子園球場とのコラボ商品。球場内で販売販売する「甲子園カレー」をカップ麺にアレンジした。発売…続きを読む
幸南食糧が22年に開講した「KOHNAN COLLEGE」の第1回卒業式が6月29日に行われ、第1期生の佐渡吏佑士(さど・りゅうじ)さんが同社員に祝福されながら巣立った。 同校は消費地の現場実習を通じて、次世代を担う若手就農農家の継承を支援する。カ…続きを読む
J-オイルミルズは8月20日から、ビタミンEを豊富に含んだJOYL「AJINOMOTO 健康プラス」(900gエコボトル)=写真=を全国で順次発売する。健康などの価値を付与したベーシックオイルの拡大傾向や、食事から健康によいものを取り入れたいという生…続きを読む
福岡・博多の老舗練り物屋が、需要創出へ向けた新たな挑戦を始めている。博水は、かまぼこを使った新たな麺「HAKATA BOKOMEN!(はかた ぼこめん)」プロジェクトをスタート。ラーメンとも、うどんとも、そばとも一線を画す新たなジャンルとして、練り物…続きを読む
●キャンペーンで若年層の新規開拓 ダイドードリンコの国内飲料事業は、主力の自動販売機で競合他社に先行して実施した価格改定や春先の天候不順の影響により、販売数量が減少した。記録的な暑さが続く今夏は爽快感を楽しめる炭酸飲料のラインアップを拡充。6月から…続きを読む
●オンラインショップで発売 【中部】日新蜂蜜(本社=岐阜県)は同社が手掛ける「awaはちみつオンラインショップ」で、京都利休園と初コラボレーションした期間限定品の「awaはちみつ極濃宇治抹茶アイス」を発売している。 創業400年の老舗茶屋、京都利…続きを読む
食を通して日本と世界をつなぐことをミッションに掲げるエニーは、「東京のモーニングカルチャーをつくる」ことをコンセプトにした新ブランド「MORNING O'CLOCK(モーニングオクロック)」を立ち上げた。その第1弾の商品として、朝食に必要な栄養とおい…続きを読む
キンレイは8月20日、「お水がいらない あんかけうどん」=写真=を全国で新発売する。「お水がいらない」シリーズは2010年の発売から、累計販売数2億食を突破する同社の人気商品だ。「お水がいらない あんかけうどん」は同シリーズのうどんのラインアップ拡充…続きを読む
西日本電信電話(NTT西日本)はサーキュラーペット(CPET社)と協業し、資源循環型社会の実現に向けた「ボトルtoボトル」の取組みを開始する。7月以降にNTT西日本本社ビルで施策を開始し、全社を挙げて資源循環および脱炭素に向けた取組みを進める。 オ…続きを読む
「スキマバイト」サービスのタイミーは26日、東京証券取引所(東証)グロースに上場した。6月21日に新規上場が承認されていた。同社は17年8月設立、スキマ時間に働きたい人と人手が足らない事業所を結ぶプラットフォームでマッチングサービスを行っている。資本…続きを読む