味の素冷凍食品はF-LINE社とともに「冷凍食品の環境に優しく持続可能な幹線輸送の実現」の取り組みで、日本物流団体連合会主催の第25回物流環境大賞表彰「物流環境大賞」を受賞した。 同大賞は、物流部門において優れた環境保全活動や環境啓発活動、先進的な…続きを読む
ユーグレナと佐川急便が取り組んだ「サステナブル配送プロジェクト」などが、第25回物流環境大賞の特別賞を受賞した。次世代バイオディーゼル燃料「サステオ」を使った配送の仕組みや、そのスキームを横展開したトライアスロン大会用品の輸送などが評価された。 同…続きを読む
夏場のチョコレート需要低下を食い止める手段として、チョコを冷凍させるなど各社さまざまな施策を講じる中、かき氷が注目されている。チョコレートかき氷は、夏場にはくどいと感じる甘さを和らげながらも、濃厚な味わいが堪能できる。それに加えて冷えたチョコのパリパ…続きを読む
【中部】折兼(名古屋市)は6月24日、井宮北しょうぶ子ども食堂松富団地集会所(静岡市)で折兼presents SDGs環境教育プログラムの一環で、静岡市の子ども食堂団体へ寄付金を贈呈した。同日に行われた贈呈式には、連携してイベントを開催した、静岡市で…続きを読む
日本気象協会(JWA)は6月27日、ビジネス向け天気予報アプリ「biz tenki(ビズテンキ)」を、農林中央金庫(農林中金)への提供開始を発表した。農林中金が運営している農業経営プラットフォーム「アグリウェブ」で、7月末から活用する。JWAが「ビズ…続きを読む
【関西】宝酒造が販売する“全量芋焼酎「ISAINA(イサイナ)」”=写真=が、「東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)2024」の焼酎部門で金賞を受賞した。また22、23、24年と3年連続で「最高金賞」または「金賞」を受賞した商品を顕…続きを読む
【中国】イズミは、広島市佐伯区で現在建設中のオープンモール型式の商業施設「ゆめモール五日市」の核テナントとなる「ゆめマート五日市」を9月12日に先行オープンすることを発表した。 「ゆめモール五日市」は、広島県内では「ゆめモール西条」に続く2店舗目の…続きを読む
【九州】薩摩酒造の本格麦焼酎「琥珀の夢」=写真=が「Kura Master 本格焼酎・泡盛コンクール 2024」の樽貯蔵部門でプラチナ賞を受賞した。 「琥珀の夢」は二条大麦を原料に単式蒸留機で蒸留した原酒を、同社が磨いてきた技術で貯蔵し、味わいを深…続きを読む
【九州】浜田酒造の本格芋焼酎「だいやめ~DAIYAME~」=写真=が「Kura Master 本格焼酎・泡盛コンクール 2024」の芋部門でプラチナ賞を受賞した。 同品は「未踏の香り」をコンセプトに2018年に発売した商品。本格焼酎になじみのなかっ…続きを読む
明治ホールディングス(HD)は6月28日、乳の主な脂質であるトリグリセリド(TG)の構造を母乳により近似させることで、乳児用ミルク哺乳時の「脂肪の便排せつの増加」を回避できる可能性を見いだしたと発表した。 明治、順天堂大学、東京大学、東邦大学との共…続きを読む