キリンビバレッジの紅茶飲料売上本数ナンバーワンブランド「キリン 午後の紅茶」が好調だ。23年、ブランドの販売数量は5000万ケースを突破し、18日には6年ぶりに定番3品の「午後の紅茶 ストレートティー」「同レモンティー」「同ミルクティー」を刷新。新規…続きを読む
【北海道】北海道キリンビバレッジは7日、道内観光地では初となる札幌市場外市場第一駐車場に防犯カメラ付き自動販売機「みまもり自動販売機」を設置。同日、札幌市場外市場商店街振興組合と除幕式=写真=を開催した。 この取り組みは、観光客の増加に伴い事故や犯…続きを読む
タイで、レストランや食品スーパーなど食品業界への出店や進出が盛んとなっている。アフター・コロナ後、タイの飲食食品業界は回復基調にあり、需要も旺盛。まだまだ伸びしろはあると判断されているためだ。ただ、過剰な投資は飽和状態を招き、市場の縮小につながる可能…続きを読む
湖池屋は、京都府との地域活性化包括連携協定の一環として、京都府立京都すばる高校 の生徒と「京都府の食」をテーマにした新商品開発プロジェクトを始動した。 5月28日、同校で同社マーケティング部所属のメンバーが企業創造科2年生の約60人にオリエンテーシ…続きを読む
森永乳業は10日、「クラフト 魚Chee(ウオチー)ピリ辛マグロ」が、「MINTEL'S MOST INNOVATIVE2024-ミンテルが選ぶ最も革新的な新商品:2024-」の乳製品部門を受賞したと発表した。 同品はビールとの相性にこだわった魚介…続きを読む
【九州】本坊酒造の「Japanese GIN 和美人」=写真=が「東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)2024」で最高金賞、「ベスト・オブ・ザ・ベスト」「ベスト・カテゴリー賞」(これらは両方特別賞)の三つを受賞した。 同品はキンカ…続きを読む
【九州】薩摩酒造は9日、ソラシドエア、地域商社推進機構、枕崎市と包括連携を締結した。それぞれが有する人的・物的資源を活用し、関係人口創出、地域価値向上、地域課題解決を図ることが目的。連携事項は「耕作放棄地の活用をはじめ、自然環境に配慮した持続可能な社…続きを読む
サッポロビールは取り扱うチリ産ワイン「サンタ・リタ」ブランドから日本市場向けのオリジナル商品を8月6日に発売する。世界展開する「スリー・メダルズ」を日本の消費者の嗜好(しこう)に合わせて中味とラベルを刷新。手頃な価格で本格的な飲み応えが楽しめる商品に…続きを読む
【中部】寿がきや食品は7月8日、東京吉祥寺にあるラーメン店「吉祥寺武蔵家」の人気メニューを再現した「吉祥寺武蔵家 家系MAX 豚骨醤油ラーメン」(税別316円)=写真=を発売する。豚骨と鶏がらをベースに、重厚なうまみの醤油を使用した濃厚かつキレのある…続きを読む
●日常をカラフルに スターバックス・コーポレーションとサントリー食品インターナショナルは18日から、新たなPETボトル入りリフレッシュドリンク「スターバックス ME MOMENT(ミー・モーメント)」を全国のセブンイレブンで限定発売している。ティー…続きを読む