日清食品ホールディングス(HD)は25年3月期の目標達成に向け、国内即席麺事業、国内非即席麺事業、海外事業の既存3事業の成長に取り組む。国内即席麺事業では日清食品と明星食品の2ブランド戦略で底上げを図る。国内非即席麺事業は日清ヨークや湖池屋の成功事例…続きを読む
駐日フランス大使館は7日夕、大使公邸に特別関係者約200人を招き、服部学園理事長・故服部幸應氏の「フランス農事功労章コマンドール章授与式及び功績を称える会」を開催した。 服部理事長および服部栄養専門学校校長は10月4日、78歳で急性心不全で死去。同…続きを読む
サントリー食品インターナショナルは三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)と協働して水平リサイクル「ボトルtoボトル」を推進する。MUFGに加え、三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行、三菱UFJモルガン・スタンレー証券の本社を含む東京・名古屋・大…続きを読む
カクヤスは1日、家庭や飲食店から出る廃食用油を回収するサービスを関西・九州の営業エリアにも拡大した。6月24日にスタートした首都圏での取り組みでは9月末時点で10t以上の廃食用油を回収している。回収した廃食用油は、SAF(持続可能な航空燃料)やC-F…続きを読む
●本格的味わいバータイプ3種発売 米国シアトルに本社を置く北米最大級の水産食品会社トライデントシーフード・ジャパンは、高品質な天然アラスカ産スケトウダラを100%使用した、ワンハンドバータイプの新製品「かまぼこバー」の3種=写真=を10月1日から大…続きを読む
【関西】海外事業を展開する宝酒造インターナショナルグループのTakara Shuzo Asia Pacific(HK)Co.,Ltd.(宝酒造アジアパシフィック香港)は香港を中心に、アジア・オセアニア・中東などに、スパークリング日本酒「澪」をはじめと…続きを読む
TBMが開発した炭酸カルシウムを主原料とする環境配慮型の「LIMEX Sheet(ライメックスシート)」が、オリジン東秀が運営する「キッチンオリジン」と「オリジン弁当」で使用するキャンペーン用のタペストリーに採用された。10月から関東・近畿地方の約4…続きを読む
はごろもフーズは25年1月4日出荷分から、包装米飯10品、家庭用の中国産チェリー2品、業務用の中国産チェリー1品を値上げする。包装米飯はコメ不足による精米価格の高騰による。また中国産チェリーは天候不順による原料不足で調達価格が大幅に上昇している。対象…続きを読む
明治は6日、家庭用油脂類の一部商品の価格改定を発表した。「明治チューブでバター1/3」3品を、2025年1月1日出荷分から値上げする。改定率は約4~5%。 対象商品は「明治チューブでバター1/3」の90、150gと、「同ガーリック」80gの3品。原…続きを読む
サントリーは7日、25年4月1日出荷分から主力の「ザ・プレミアム・モルツ」「-196」を含むビール類・RTD・国産ワイン・ノンアルコール飲料の生産者価格の改定を発表した。原材料や物流コストの高騰のためで、ビール大手の発表はアサヒビールに続き2社目。対…続きを読む