キリンビバレッジは「キリン 午後の紅茶 TEA SELECTION」シリーズから昨年好評を得た「同 チョコレートティーラテ」=写真=を中身の味はそのままに28日から期間限定で発売する。 同品はチョコレートの香りと相性が良い「ディンブラ茶葉」を全茶葉…続きを読む
日本乳業協会(乳協)は15日、ヨーグルトの消費拡大に向けた新プロジェクトをスタートさせた。「私らしくヨーグルト新発見」と題し、20代、30代、40代に向けて、各世代の持つ健康観やライフステージに合わせたTVCMを新規投下。TikTokショートムービー…続きを読む
農林水産省は14日、ドイツ産の偶蹄類由来製品等の輸入一時停止措置を講じたと発表した。乳製品と食肉類を含む。同国ブランデンブルク州の水牛で口蹄疫の発生が確認されたことを、ドイツ家畜衛生当局が国際獣疫事務局(WOAH)へ通報した。これを受け、同省は口蹄疫…続きを読む
ヤオコーは、10月1日を予定日に持ち株会社ブルーゾーンホールディングス(HD)を設立する。ヤオコーの単独株式移転によるもので、ヤオコーはHDの完全子会社となり、各事業会社もHD傘下に再編する。(宮川耕平) ※詳細は後日電子版にて掲載いたします。
越後製菓は9日、米菓の一部商品を緊急休売することを発表した。メディアでの露出で予想を超える注文が殺到、米菓全体で安定的な供給ができない状態が続いていたことによるもの。対象は「かちわりの種」「うまい!堅焼き 濃厚うまみ醤油味」「うまい!堅焼き かつお香…続きを読む
紀文の人気商品「すみっコぐらしかまぼこ」がミニチュアチャームになってガシャポンに登場する。 バンダイ(東京都台東区)は、紀文食品が製造販売する「すみっコぐらしかまぼこ」をミニチュアチャームで再現した『紀文すみっコぐらしかまぼこ ミニチュアチャーム』…続きを読む
水銀による健康被害と環境汚染を防止するための国際的な枠組みを定めた「水銀に関する水俣条約」に基づき、水銀の段階的な使用廃止が世界規模で進んでいる。23年にスイスで行われた締約国会議では、一般照明用蛍光ランプの製造・輸出入を27年までに禁止することが決…続きを読む
キユーピーはグループ内再編を加速する。タマゴ部門と惣菜部門で事業会社を1社に集約し、経営効率を引き上げるほか、システム会社のトウ・ソリューションズを連結化し、グループ全体でDXを強力に推進する。同社は今年度(25年11月期)から新たな中期4ヵ年計画を始…続きを読む
業務用食材の物流は改善が遅れている--キユーソー流通システム(KRS)の富田仁一社長、西尾秀明会長は10日、東京都内で行われた同社決算会見に臨み、ドライバー不足への対応で市販用に後れをとる業務用系のメーカー・卸、外食企業らの姿勢に警鐘を鳴らした。業務…続きを読む
アイリスグループは9日、24年12月期決算速報を発表。そのうち食品事業売上高が前年比45%増の420億円に達した。2030年までに1000億円達成を掲げ、供給体制を強化中のパックご飯と飲料水の生産設備を本格稼働させたことが要因で、今期は同29%増の5…続きを読む