【関西】高級珍味メーカーの伍魚福は、西武池袋本店(東京都豊島区)地下1階に同社直営店「KOBE 伍魚福 西武池袋店」を17日、オープンする。同社の直営店は大阪、神戸に次いで3店目で、首都圏では初となる。(藤林敏治) ※詳細は後日電子版にて掲載いたしま…続きを読む
ファミリーマートは16日の納品分から富山、石川、福井の北陸地区でおむすびや弁当などを配送する定温便を一日3便体制から2便体制へ変更する。生産体制や物流の効率化やCO2排出削減、店舗運営を最適化するのが狙い。同地区では新たに冷凍弁当の販売も開始し、販売…続きを読む
【新潟】食品SMのロピアをFC展開する新潟県三条市のアークランズは、18日に県内2店舗目となる「ロピア マルダイ新潟店」をオープンすることを発表した。旧イトーヨーカドー丸大新潟跡地に開業したCiiNA CiiNA丸大新潟内にオープンするもので、鮮魚売…続きを読む
【関西】神戸屋が展開する焼き立てパイ専門店「PIE mania」の秋限定品が15日から店頭に並ぶ。フレーバーは「Apple Cup紫芋モンブラン」「同かぼちゃ」の2種類。ジューシーなリンゴと旬の味わいを特製パイカップに詰め込み、秋の訪れとその喜びを手…続きを読む
明治は12日~10月9日、同社の「明治ブルガリア フローズンヨーグルトデザート」とBRISK STANDが運営するハンバーガーショップ「BRISK STAND(ブリスクスタンド)」とのコラボレーション企画を実施する。同品が食後にぴったりの「〆アイス」…続きを読む
セブン-イレブン・ジャパン(SEJ)は人に代わって対応できる店舗業務を対象に省人化ロボットやアバター接客システムを活用するテストを9月から開始する。省人化ロボで業務工数を減らし、「セブンカフェベーカリー」など注力する新たなカウンターFF(ファストフー…続きを読む
味の素はフリーズドライ(FD)の即席味噌汁、パン入りカップスープという開拓途上の市場で占有率を高める。味噌汁は珍しいだしの違いで選ぶ楽しさを伝え、既存品より値下げ。スープはパンの食感保持で差別化した。ともに11月からCMを放映して販売を勢いづける。5…続きを読む
UCC上島珈琲が展開するカプセル式ドリップコーヒーシステム「ドリップポッド」は10周年企画第4弾として、17日から定番ラインアップのコーヒーカプセル7種類を「サステナブルなコーヒー調達」基準を満たした製品に変更。これによりUCC初の家庭用・業務用を含…続きを読む
【関西】ファインフーズは4日、同社四つ目の工場となる「MINATOファクトリーSP」の竣工式典・施設内覧会を開催。年内の試運転を経て、26年から本格稼働する。新工場は粉末調味料の生産能力増強とリスクヘッジを両立し、新商品「直火スプレーパウダー」の製造…続きを読む
日清製粉グループ本社は8日、日清製粉グループのノムラフーズ(京都市伏見区)が、新たに取得する予定の国道24号線沿道地区(宇治市安田町)の土地に冷凍食品工場を建設することとし、現工場を拡張移転することを決定したと発表。総工費約80億円を投資。年間で冷凍…続きを読む