全国漬物検査協会(全漬検)は7月29日、ホテル東京ガーデンパレス(東京都文京区)で令和7(25)年度通常総会を開催した。事業報告によると、令和6(24)年度のJAS格付のための依頼検査実績は1256件、2万3060tだった。23年度から93件減少、数…続きを読む
【関西】ニコニコのりが1月31日におにぎり専門店「おにぎりこんが」を運営するFBIホールディングス(以下、FBIHD)とフランチャイズ契約を締結し、8月1日に東京・大手町の複合施設OTEMACHI ONEに「おにぎりこんが大手町ワン店」を出店した。 …続きを読む
新進とやまうは将来にわたり健康的な食生活を送るための基本を子どもたちに学んでもらうことを目的に、協力して食育活動に取り組んでいる。1月、小学校5・6年生向けの家庭科用副教材「日本の伝統的な食について」と2社の福神漬け製品を関東圏小学校121校に送付し…続きを読む
大塚製薬は、バランス栄養食「カロリーメイト」と講談社の子育てメディア「with class mama」との共創プロジェクトとして「夏休み 親子の生活調査」を実施した。夏休みならではの生活や食の実態に寄り添いたいという思いから、同調査を基に親子で楽しく…続きを読む
日本バイオテクノロジー認証機構(JBCO)は、理化学試験や微生物試験などの技能や精確さを評価する「技能試験」を提供しており、現在「リアルタイムPCR」と「一般生菌数」の参加者を募集している。締め切りはリアルタイムPCRが20日、一般生菌数測定が9月2…続きを読む
東京顕微鏡院は、食品微生物検査の初心者からベテラン検査員、さらには普段は食品微生物検査を行っていない関係者まで、幅広い層を対象にした「食品微生物検査・基礎講座」をオンデマンド配信で提供する。 講座の主な内容は(1)食品微生物検査の概要(2)準備編(…続きを読む
【中部】フジパン(名古屋市)は、同社熊本工場の所在地である熊本県宇城市の市制20周年を記念し、地元特産品の「不知火みかん」を使ったオリジナルパン3種類を1日から九州全域で2ヵ月限定発売した。 同商品は宇城市と県立松橋高等学校、フジパンで共同開発され…続きを読む
堀川は10月1日から、レトルトおでんの新商品「みそ味スープのおでん」(400g・希望小売価格税別450円)を発売する。今秋冬向け新商品の一つで、味噌ベースのスープにニンニクなどを追加した締めまでおいしいおでんとなっている。また、9月1日からは同じく秋…続きを読む
中島董商店は27日から、「nakato」ブランドで展開する「メゾンソワレ」シリーズの新アイテムとして、デザート用ソース「ブルーベリーのソース」「マンゴーのソース」の2品=写真=を百貨店や高級食料品店、同ブランドオンラインストア(https://www…続きを読む
【中部発】この夏、名古屋のスイーツシーンに新風が吹き込んでいる。果実本来の甘みや香りを生かした上質な味わいと、SNS映えする涼やかなビジュアルを両立したスイーツが注目されている。7月25日から8月3日にジェイアール名古屋タカシマヤで開催された「アムー…続きを読む