クインビーガーデンは「第15回クインビーガーデンメープル スイーツコンテスト」を5年ぶりに開催する。同コンテストはクインビーガーデンとメープルスイーツコンテスト実行委員会が主催し、カナダ大使館、ケベック州政府在日事務所、日本洋菓子協会連合会、全国和菓…続きを読む
●ひろがる米粉の世界 米粉や有機農産物マルシェを展開する「大阪ぐりぐりマルシェ(合同会社ノコノコ)」は5月26日、消費者イベント「米粉でここまで!美味しくひろがる、米粉の世界・オーガニック&コメコナーレ」を、阪急京都線洛西口駅のトートひろばで開催。…続きを読む
ミヨシ油脂は26日、ICS-net主催の高齢者向け原料のオンラインセミナーで、「粉末油脂でカロリーアップと食べやすい食感を実現」をテーマとするプログラムを実施する。 液体より扱いやすい粉末油脂によるカロリーアップと食べやすい食品づくりを紹介するもの…続きを読む
日本食糧新聞社主催の食品ニューテクノロジー研究会は5月22日に東京・入船の食情報館で定例セミナーを開催。「凍結保存法とコールドチェーン 持続可能性と品質を両立させる技術」をテーマに、東京海洋大学・学術研究院・食品生産科学部門・松本隆志教授が座長を務め…続きを読む
●「カーボンニュートラルを実現するための食品の凍結保存技術」 東京海洋大学食品生産科学科食品品質設計学講座食品冷凍学研究室・渡辺学教授 冷蔵は食品保存法の一つであるが、塩蔵、乾燥、加熱滅菌などとは異なり、食品の温度を低下させるだけで保存性が付与されるた…続きを読む
●「食のコールドチェーンに関する技術開発テーマを探る」 東京大学大学院農学生命科学研究科・荒木徹也准教授 1965(昭和40)年に、当時の科学技術庁資源調査会が公表した「食生活の体系的改善に資する食料流通体系の近代化に関する勧告」(いわゆるコールド…続きを読む
●成長の鍵、技巧へ注目を 日本乳業協会は10日、東京都千代田区の乳業会館で第1回「ミルクの未来を考える会」を開催し、同会委員・メーカー関係者らが出席。向井智香ヨグネット代表理事が講演し、これまでの活動の紹介などを講演。業界への期待として情緒的価値の…続きを読む
●人的資本経営時代に求められる「全員戦力化」を実現するポイント Webライブ配信も 日本食糧新聞社主催の食品産業文化振興会は明治大学大学院・野田稔教授を迎え、7月10日に東京・入船「食情報館」で講演会を開催する。 人材を「資本」としてとらえ、その…続きを読む
新進は今年5月24日に創業130周年を迎えた。同日、同社は九州から北海道まで各支店営業所の従業員を招き、「ETERNA.TAKASAKI(エテルナ高崎)」(群馬県高崎市)で130周年記念パーティーを開催した。式典では新たに策定した社是・社訓を籠島正雄…続きを読む
●人材育成が狙い 【静岡】エスエスケイフーズは藤枝市教育部生涯学習課と共同で8日、市制70周年記念特別企画として、2年前に竣工した藤枝工場で小学4~6年生を対象の「フジエダこども実験教室inエスエスケイフーズ」を開催した。同企画は次世代を担う科学人…続きを読む