「第10回介護食品・スマイルケア食コンクール」 農水大臣賞に伊那食品工業「イ…
2025.04.04
日本食糧新聞社が主催、農林水産省が後援する「第10回介護食品・スマイルケア食コンクール」の各受賞商品の発表と表彰式が3月31日、東京都内で行われた。農林水産大臣賞は「食品素材・材料部門」の伊那食品工業「イナショクプチドリップ」=写真=が受賞、同社塚越…続きを読む
◇食の価値 魅力をつなげ未来へ キーワード:環境配慮・技術革新 専用フィルムで包装し、魚介製品を360日常温保存できる「海商のやわらか」シリーズを展開する海商。国内だけでなく海外展開への新たな取り組みとして、新ブランドを立ち上げた。国内の子育て世…続きを読む
スープストックトーキョーは、年齢や障がいなどで食べることに不安がある方向けに、ユニバーサルデザインフード(UDF)規格に適合した「食べやすさ配慮食」の販売を24年12月から開始した。食材を柔らかく煮込むスープの特性を生かし、食べやすさに配慮した冷凍ス…続きを読む
【関西】煮魚や焼き魚などを常温で360日間保存できる独自技術を生かした自社ブランド商品「海商のやわらか」シリーズを展開する海商。日本食に関心の高いインバウンド(訪日外国人客)にも支持を受けており、海外での販路拡大を図っている。12月からは「やわらか」…続きを読む
「第10回介護食品・スマイルケア食コンクール」(主催=日本食糧新聞社、後援=農林水産省)のエントリー商品を募集します。同コンクールは介護食品の品質向上、市場拡大を目的に、国内で販売されている優れた介護食品、同様の機能性を持つ食品を表彰するものです。 …続きを読む
◇第9回「介護食品・スマイルケア食コンクール」受賞商品 ●金賞「マサバ揚煮(骨取り)」 栄養改善に魚加工品 高齢者向け給食を提供する栄養士・調理師の低栄養を改善する魚加工品が欲しいという要望に応え、揚煮にすることで1切55g中のエネルギー188k…続きを読む
◇第9回「介護食品・スマイルケア食コンクール」受賞商品 自然解凍で手間なし ●金賞 「塩バニラクリームワッフル」 ●金賞 「白桃カット(ソース入)」 大冷の「塩バニラクリームワッフル」は、病院・シニア施設向けデザートで、バニラやチョコなどのベ…続きを読む
◇第9回「介護食品・スマイルケア食コンクール」受賞商品 ●審査委員長賞 「大豆と5種野菜のサラダ」 パンやご飯にも合う 三島食品の「大豆と5種野菜のサラダ」は、高齢者の朝食はご飯というイメージがあるが、最近ではパン食を好まれる人が多いことから開発…続きを読む
◇第9回「介護食品・スマイルケア食コンクール」受賞商品 ●審査委員長賞 「かんたん・おいしい パン粥の素NF」 お湯と混ぜるだけ サプリメントや健康食品の開発製造を手掛ける大阪市淀川区のファインは、「かんたん・おいしい パン粥の素NF」で「第9回…続きを読む
◇第9回「介護食品・スマイルケア食コンクール」受賞商品 ●金賞 「SF食パン風ムース45」 パン食の選択肢拡大 ヤヨイサンフーズは今春、20周年を迎えるやわらか食ブランド「ソフリ」から初の主食カテゴリー「SF食パン風ムース45」(UDF区分=舌で…続きを読む
◇第9回「介護食品・スマイルケア食コンクール」受賞商品 ●審査委員長賞 「チチヤスエネグルト」 無理なく栄養を補給 栗本五十市商店の「チチヤス エネグルト」はチチヤス独自の乳酸菌に食物繊維をプラスした、かむ力や飲み込む力の気になる高齢者でも無理な…続きを読む