明治の松田克也社長(日本乳業協会会長)は7月29日、自見英子内閣府消費者担当相と面談して、消費者庁が毎年行っている「めざせ!食品ロス・ゼロ」川柳コンテストへの協力について説明。自見大臣が謝意を表した。 また乳業協会による「牛乳等の食品ロス削減に向け…続きを読む
サーキュラーエコノミーを実現するデータプラットフォーム「pool」を提供するレコテックは、東京都の「アフターコロナにおける外食産業の食品ロス削減推進事業」に採択された。都内外食産業の食品ロス発生量についてpoolでの実測データを基に2030年度まで推…続きを読む
マルハニチロの池見賢社長は16日、自見はなこ内閣府特命担当大臣(消費者および食品安全)を訪れ、消費者庁の「めざせ!食品ロス・ゼロ」川柳コンテストの啓発普及活動について意見交換を行い、今後も行政との連携に取り組んでいく考えを示した。 コンテストは「食…続きを読む
日本マーガリン工業会は6月28日、流通関係6団体に対し、賞味期限の2分の1にする納品期限の緩和や、納品リードタイムの確保および発注の適正化などの商習慣の見直しにかかる協力を要請したと明らかにした。食品全般におけるサプライチェーン維持や食品ロス削減など…続きを読む