●小間番号=東2ホールP-34 大森機械工業は、「生産性向上」「環境対応・省資源化」「フードロス削減」をコンセプトに実機を8台展示する。環境にやさしい包装を目指し、モノマテリアルフィルムに対応した包装機による省資源化や、ガス充填(じゅうてん)包装に…続きを読む
●品質管理能力の向上図る さぬきシセイは1月に新商品「贅沢なおそうめん」の発売を開始した。同品はリーズナブルながら上質感のある「贅沢」シリーズの第2弾商材で、トップクラスの品質を誇る日清製粉の小麦粉「金斗雲」を100%使用し、高い製麺技術でこれまで…続きを読む
●新型コロナから回復順調 讃州は昨年12月に小売向けの単品商品「熟成仕込み 讃岐半生細打ちうどん300g」を新発売した。同品はかつて人気がありながら廃番となった経緯があり、復刻を要望する強い声に応えあらためて上市することとなった。夏季商戦の目玉の一…続きを読む
●「細造白絹乃糸」も人気 田靡製麺が昨年8月に発売を開始した、そば湯まで楽しめる乾麺「元祖生そば食感 十割そば」が好評だ。独自の製法で仕上げる、乾麺ではめったに味わえない生そば食感が人気の秘訣で、原料も石臼びきそば粉を100%使用する。食塩やpH調…続きを読む
自民党の食品ロス削減・食品寄附促進PT(堀内詔子座長)の5議員が27日、伊東良孝消費者担当大臣を訪問し、「革新的な取組みによる食品ロス削減・食品寄附のさらなる促進に向けて」と題した決議を手渡した。環境省・農林水産省にも提出し、食品ロス削減や食品アクセ…続きを読む
●規格外柿使い再利用 学生の部は書類による1次審査を通過した全13品の中から、書類審査と実食審査によって特に優れた8作品を金賞に選出し、その中からグランプリ、準グランプリ、審査委員特別賞を選出した。 グランプリには中田朔愛さん、山田美乃さん(岐阜…続きを読む
【東北】丸大堀内(青森市)子会社の丸大冷蔵・小田川2社は21日、業務用食品の合同商談会を青森産業展示館で開催。厨房の業務効率化やコスト改善、人手不足解消につながる調理機器の実演や出展ブースでの試食提供などを交えたライブ感ある演出で会場を盛り上げた。 …続きを読む
クラダシは、「かくれフードロス」素材を活用した新スイーツブランド「GREEN DOLCE」を立ち上げ、第1弾商品の焼き菓子のセットの販売を22日同ブランドサイトで予約・数量限定で販売を開始した。同社は中期経営計画で「フードロス削減のインフラに」をテー…続きを読む
全国納豆協同組合連合会(納豆連)は9日、上野精養軒で第71回通常総会を開催した。24年度の事業・収支決算報告および25年度の事業計画・予算などすべての議案が承認され、任期満了による役員改選では野呂剛弘会長(野呂食品)が12年間務めた会長職を退任。新た…続きを読む
クラダシは、「かくれフードロス」素材を活用した新スイーツブランド「GREEN DOLCE」を立ち上げ、第1弾商品の焼き菓子のセットの販売を22日同ブランドサイトで予約・数量限定で販売を開始した。(青柳英明) ※詳細は後日電子版にて掲載いたします。