デイブレイク、高品質冷食に特化した商談会を初開催
2025.08.20
【関西】デイブレイクは高品質冷凍食品の商談会を7月31日に初開催した。同社の急速冷凍機「アートロックフリーザー」で冷食を製造する北海道から沖縄県石垣島の15社が兵庫県芦屋市のダイエー芦屋浜総合トレーニングセンターに駆け付け、ダイエーの商品部長やバイヤ…続きを読む
三井物産流通グループは24、25日、パシフィコ横浜で総合展示会「フードショー2025」を開催した。テーマに「明日(みらい)の流通をつくる 一人一人の笑顔あふれる『食』と『暮らし』のために。」を掲げ、パッケージや商品開発など統合2年目となる同社の機能や…続きを読む
●和酒作り手が語る場を 【九州】ヤマエグループホールディングス(HD)は24日、みずほPayPayドーム福岡で、「ヤマエグループ総合展示商談会」を開催した。今回のテーマは「食でつなぐ新たな価値」で設定。当日は過去最多となる748社が出展。開場時間を…続きを読む
【中部】名古屋市のエスビー食品中部営業所は4日と11日の2日間、秋冬新商品発売に先立ち、同営業所で関係者対象に試食会を開いた。小売業と卸など約25社76人が参集。 中部営業所は、秋冬新商品108品(新商品42品、リニューアル品66品)の中から19品…続きを読む
【中部】味の素名古屋支社は11日、秋冬の新商品発売に先立ち、名古屋観光ホテルで関係者を対象にグループの商談会を開催した。タイパやコスパを意識した新商品を中心に提案したほか、ラブベジなど同支社が進める取組みも紹介した。 名古屋支社の取り組みとしては、…続きを読む
【関西】日本アクセス西日本営業部門は24、25日、インテックス大阪6号館で開催した展示商談会「西日本秋季フードコンベンション2025」で、営業部門の各部署が連携してカテゴリーの枠を超えた提案を魅力ある商品とともに発信する「ニシノダイドコロ」を初企画し…続きを読む
三菱食品は22~24日、東京ビッグサイトで総合展示会「ダイヤモンドフェア2025食で創造する、持続可能な社会。」を開催した。今年設立100周年を迎えたことにちなみ「感謝のこころで、未来につなぐ。」をテーマに、独自のデータ分析や卸機能に基づく、令和の食…続きを読む
【九州】国分九州は17日、ホテルオークラ福岡で「国分九州フェスタ2025(秋冬)」を開催した。 今井博臣代表取締役社長執行役員は朝礼で「現在選挙でも各党が話題にするように、物価高は大きなテーマ。メーカーさま各社におかれても、さまざまなコストの高騰を…続きを読む
◇FABEX中部・中部スーパーマーケット&ドラッグストアビジネスフェア Cake.jpの高橋優貴代表取締役は、「インターネット販売での成功の秘訣」をテーマに講演した。 Cake.jpとは、会員数200万人、1700店舗が加盟するケーキ専門ECサイ…続きを読む
◇FABEX中部・中部スーパーマーケット&ドラッグストアビジネスフェア 静岡県を中心に69店舗を展開する弁当チェーン、どんどんの三島徹平社長は「FABEX中部2025」「第5回スーパーマーケット&ドラッグストアビジネスフェア2025」の合同特別セミ…続きを読む
◇FABEX中部・中部スーパーマーケット&ドラッグストアビジネスフェア ●同業他社と連携に前向き 16日のファベックス中部の合同特別セミナーでは、大手流通業のイオンが中部エリアの方針を深く掘り下げた。イオンリテール中部カンパニー食品部部長の岡晋司…続きを読む