明星食品の4~8月の即席麺販売状況は、金額ベースで前年から2桁前半の増加となった。看板商品の「明星 チャルメラ」や「明星 一平ちゃん」の好調に加え、TVCMによる販促を実施した各種商品の伸長も後押しした。 秋冬も、同社の「明星 五重塔戦略」で分類す…続きを読む
サンヨー食品の4~8月の即席麺販売状況は、前年を2桁近く伸長している。袋麺が2桁増で推移している中で、カップ麺も前年を上回っているため。下期については、引き続き基幹ブランド「サッポロ一番」を中心に袋麺の販売強化と、カップ麺の活性化を図っていく。 袋…続きを読む
東洋水産の4~8月の即席麺販売状況は、前年を上回って推移している。2年連続の価格改定による新価格も浸透していく中で、袋麺、カップ麺ともに同社の主力ブランドが順調に売上げを伸ばしたことが要因。秋冬に向けては、主力ブランドの強化に取り組むことで、さらなる…続きを読む
日清食品の4~8月即席麺販売状況(金額ベース)は、前年比1桁増となっている。袋麺が前年並みで推移するところ、カップ麺が同1桁増とけん引役になっていることが要因。秋冬に向けた取組みとしては、引き続き「売場エンタメ化」に力を入れていくことで、トータルでの…続きを読む
ローソンの3~8月の即席麺販売状況は、市場の成長を上回って推移している。23年6月以降実施した価格改定による効果と、PBの販売好調が要因となっている。22年、23年と2年連続で行われた値上げの影響で鈍化している販売数量の回復を図る即席麺市場の中で、秋…続きを読む
即席麺市場は、数量ベースでも回復基調となっており、即席麺の需要期の秋冬でさらなる成長を目指す。即席麺市場の23年度(23年4月~24年3月)は、数量ベースで前年比4%減、金額ベースが同4.6%増で着地。今年度(24年4月~25年3月)は、数量ベースで…続きを読む
商品概要:「さっぽろ純連監修」シリーズ新アイテム。北海道、札幌のラーメン店、さっぽろ純連監修。個食鍋に対応した3袋入り。ポークエキスのうまみと、香味野菜で風味豊かな味に仕上げた。 商品名:さっぽろ純連監修 鍋スープ <旨塩> メーカー:菊水 価格:31…続きを読む
商品概要:「さっぽろ純連監修」シリーズ新アイテム。北海道、札幌のラーメン店、さっぽろ純連監修。個食鍋に対応した3袋入り。白味噌をベースに唐辛子など数種の香辛料を加えた中辛タイプ。 商品名:さっぽろ純連監修 鍋スープ <辛味噌> メーカー:菊水 価格:3…続きを読む
商品概要:「ワールドディッシュ」シリーズ新アイテム。豚ひき肉、タケノコ、椎茸、キクラゲを甘辛く煮込み、ごま油と隠し味の五香粉で風味豊かに仕上げた。あつあつご飯に混ぜるだけで、もちもち食感が楽しめる台湾風おこわの素。 商品名:ワールドディッシュ <混ぜる…続きを読む
商品概要:アサリ、エビ、カニの3種の魚介のうまみが溶け込んだスンドゥブチゲの素。粗びき唐辛子の程よい辛みが利いている。がらスープやコチュジャンを加え、魚介だけでなく肉のうまみや味噌のコクも広がる味。食べやすいマイルドな辛み。 商品名:スンドゥブの素 <…続きを読む