テーブルマークは冷凍うどんのリーディングカンパニーとして、秋冬のうどん最需要期に合わせてTVCMや試食体験などのプロモーションを継続する。同時に、節約志向によるメニューのマンネリ化解消を目指し、家庭用新商品では具付き冷凍麺の品揃えを強化。業務用では長…続きを読む
ミールキット宅配サービスを提供するヨシケイグループの本部となるヨシケイ開発は、アサヒ飲料が展開する「CO2を食べる自販機」=写真=の設置をフランチャイズに促進する。同グループのヨシケイ茨城が茨城県で初めて設置。アサヒ飲料のCO2資源循環モデルの取り組…続きを読む
【中部】焼肉ブランド「昇家」と「李昇」を名古屋と横浜に展開するショウエイ(名古屋市)は、このほど名古屋駅かいわいに新たな「昇家」を出店した。「昇家」6店舗目となり、「李昇」と合わせて8店舗目の展開となる。同社の勝又誠人社長は全国展開を視野に入れ、年内…続きを読む
●ニッセイ基礎研・久我尚子氏が講演 日本食糧新聞社主催の食品産業文化振興会は、ニッセイ基礎研究所・生活研究部・上席研究員久我尚子氏を迎え、9月17日に東京・入船「食情報館」で講演会を開催する。テーマは「データで読み解く 最近の消費動向とこれから」。…続きを読む
昨年創業70周年を迎えたモンテールは、周年記念の企業間コラボ企画第3弾として、同じく昨年100周年を迎えたブルボンと、互いの人気商品をイメージしたスイーツを共同開発した。1~31日の期間限定で、ブルボンのロングセラー商品「ルマンド」をイメージした「ル…続きを読む
食の新潟国際賞財団はこのほど、「いま、新潟からコメの将来を考える--米をめぐる情勢の激変と今後の行方--」をテーマにシンポジウムを開催した。会場の新潟市内ホテルイタリア軒には、約100人が参集し熱心に聴講した。 冒頭、主催者の同財団池田弘理事長が「…続きを読む
●日本・大阪らしさに注力 【関西】焼肉坂井ホールディングス(HD)は7月30日、大阪府泉佐野市のりんくうプレミアム・アウトレット内にあるフードコート「ワールドグルメジャンクション」を全面リニューアルし、「RINKU FOOD PARK(りんくうフー…続きを読む
【中国】マルトモの「プレ節25ミクロンソフトけずり1.2g×12袋」=写真=が、日本フードアナリスト協会主催の「第89回ジャパン・フード・セレクション食品・飲料部門」で、最高位となるグランプリを受賞した。 「ジャパン・フード・セレクション」は、20…続きを読む
【中部】三島食品(広島市中区)は7月22日、岐阜県大垣市の特別養護老人ホームパサーダに訪問し、「赤しそずきんちゃん」と題した演劇を披露した。商品紹介なども交えた同社の営業社員らのコミカルな演技を、施設の利用者はにこやかに鑑賞した。 演劇は24年6月…続きを読む
日清オイリオグループは29日までの間、食用油について広く知ることができる工場見学企画「夏休み工場見学『食用油ができるまで』」を横浜磯子工場で実施している。 リニューアルオープンした体験型展示施設「日清オイリオ あぶらミュージアム」や食用油充填(じゅ…続きを読む