商売上、特定製品の推奨を控えている業務用食品卸のトップが、絶対匿名を条件に「お薦め製品」を紹介! ☆推薦 大手全国卸営業幹部 ●食文化のストーリーが伝わる 木桶文化守りたい 「訪日外国人観光客数が過去最高を記録し、和食も世界的に注目を集めていま…続きを読む
欧風カレーを提供する同店で好評なのが、サイドメニューの「前菜3種&ミニサラダ」。カレー店で前菜があるのは珍しい。 「欧風カレーは、スパイスカレーのようにいろいろな味を混ぜながら食べることがしにくいカレー。洋食のイメージを壊さずに、多彩な味を少しずつ…続きを読む
◆ゼンユウガリバー早生 季節を先取り 春先から初夏に 産地:各地 入荷時期:3月~6月 流通サイズ:一般的なアスパラガス同様 卸値相場:産地・季節による 使用例:一般的なアスパラガス同様 人気のゼンユウガリバーの早生品種。一般的なアスパラガス…続きを読む
●SNS映えするオニギリ・サンドイッチ ここのところすっかり世界の大都市で市民権を得たおにぎり。それに続くセカンドウエーブとしてSNSを中心に人気が出てきているのがおにぎらずだ。日本でも数年前から朝ご飯やお弁当に便利な家庭料理として人気だが、色とり…続きを読む
◆お母さんが作る「たっぷり食べんね」の味 熊本県人なら誰もが知っていると言っても過言でない「おべんとうのヒライ」は、熊本県を拠点に九州各県で惣菜弁当のロードサイド店83店舗、テナント108店舗を展開。「食のインフラ」の役割を強く意識し、地域に愛され…続きを読む
●「チキンカツ&自社製ナポリタン弁当」554円(税抜き)/465g POINT:“ひょうたんから駒”のW主食弁当があっぱれ! ご飯120gとナポリタン100gを合い盛りにしたW主食の満腹弁当。「実はコメ高騰から“ご飯減らし”で誕生した(苦笑)」と…続きを読む
健康志向が高まっている昨今、ソイミルクなどの植物性ミルクを導入するカフェが増えている。東京・表参道の「パンとエスプレッソと」でもカフェラテなどのミルクをソイミルク、オーツミルクに変更するアレンジを用意しているが、このほど「アーモンド・ブリーズ バリス…続きを読む
◇解体野郎!有名店の惣菜弁当をバラしてみよう 「骨取り焼さば重(辛子明太子入)」 全重量388g(容器22g)753.84円(税込み) サミット 桜木町コレットマーレ店 ●明太子と鯖の2つの主役がドドーン! 焼き鯖の大きな切り身とまるまる1本の辛子明太…続きを読む
2020年に新御茶ノ水にオープンした萬龍は、「肉玉炒飯」が大ヒットした町中華。SNSで拡散し、テレビ番組でも取り上げられ、“萬龍の肉玉炒飯”の評判は破竹の勢いで広まっていった。その勢いを受け、24年6月、東京ドームシティにオープンしたフードホール「F…続きを読む
◆数々の名店が太鼓判!間違いのない「上がえし」 ヒゲタ醤油が2月に新発売した「ヒゲタ御膳がえし」がそばの名店を筆頭に、味にこだわるさまざまな業態から注目されている。同社が開発した“ヒゲタ最高品質のかえし”のおいしさは間違いない。実際に使ってみた店舗から…続きを読む