「135酒場」「マルヤス酒場」をメインに14店舗を展開する金澤企画国際が昨年末にオープンした新業態「羊炭長(ヤンハンツァン)」の回転串焼きシステムが面白い。 中国の東北地方では羊の串料理「羊肉串」は広く親しまれており、羊肉串をグリルする自動回転串焼…続きを読む
IDレシートデータから日本食糧新聞社が加工した3大コンビニの売れ筋商品情報を毎号ピックアップ。今号は2023年12月1日~31日の期間における「麺類」の男女別売上げランキングをご紹介。 ランキング表作成:日本食糧新聞社・新製品事業部/データ提供:フ…続きを読む
◇解体野郎!有名店の惣菜弁当をバラしてみよう 「おばあちゃんの秘伝唐揚げの海苔弁当」 599.4円(税込み) 全重量638g(容器13g) ●唐揚げ以上、丸揚げ未満 常識破りのビッグサイズ! 全長20cmに及ぶ巨大唐揚げが2個、ご飯の上にどっしりと横た…続きを読む
◆主催=焼肉ビジネスフェア実行委員会 共催=日本食糧新聞社 特別協力=事業協同組合全国焼肉協会) 肉料理を扱うすべての外食店に向けた専門展示会「第16回~ミートフードショー~焼肉ビジネスフェア2024in東京」が1月17~18日、東京都豊島区のサン…続きを読む
●高温油でトマトケチャップをしっかり炒めるのがコツ 町中華の活況が話題だが、中でもメディアを賑わせているのが「町中華オムライス」だ。もとより卵と白飯は中華料理の主要食材。天津丼が中華料理のオムライスにあたるが、町洋食の根強い人気を意識してか、トマト…続きを読む
●HUGE、虎ノ門ヒルズに新ブランド 洋食の「オールデイダイニング」、あらゆる時間帯とシーンに対応 独自のスタンスで複数のブランドを展開するHUGE(ヒュージ)が、東京・港区の複合施設「虎ノ門ヒルズ」に新業態「THE GRILL TORANOMON…続きを読む
中島武氏が率いる際コーポレーションは、飲食業界に新しいトレンドをつくり続けている。 中島氏は1990年に金融業から転じて飲食業に参入。創業の店である「紅虎餃子房」がたちまち大繁盛し一世を風靡(ふうび)した。 当時はチェーンレストランが隆盛していて…続きを読む
●仕事もプライベートも全力やで! 広栄の川上真由さんは2023年4月に入社。経理事務として請求書の照合を行っている。お金を取り扱うことの責任に伴う緊張感があるというが、上司や先輩に不明点・疑問点を聞きやすい職場環境のため、安心して業務にあたっている…続きを読む
商売上、特定製品の推奨を控えている業務用食品卸のトップが、絶対匿名を条件に「お薦め製品」を紹介! ☆推薦 大手全国卸営業幹部 ●和素材使用の新タイプスイーツ アイスドリンクの氷代わりにも 「インバウンドが復活し、消費は旺盛です。インバウンドが求…続きを読む
◆砂糖えんどう 糖度の高さが自慢 へたれにくく存在感 産地:静岡県 入荷時期:1月~4月 サイズ:全長約10cm 卸値相場:2500円/kg 使用例:炒め物、揚げ物、パスタ、ガルニなど 一般的なサヤエンドウに比べて、さやに張りと厚みがあり、ス…続きを読む