特集

  • 世界を救え!スイーツ&ベーカリー特集

    世界を救え!スイーツ&ベーカリー特集

    パン・シリアル

     ◇世界を救え! スイーツ&ベーカリー特集  ●市場力レベル世界最高峰  食品屈指の嗜好(しこう)性を誇るスイーツ・ベーカリー。真の意義が、今、問われている。新型コロナ感染拡大による閉塞感が国内外でまん延する中、笑顔や幸 […]

    詳細 >
  • ふりかけ・お茶漬け特集

    ふりかけ・お茶漬け特集

    嗜好飲料

     ふりかけ・お茶漬け市場は19年度、ほぼ前年実績並みの559億円で着地したとみられる。新型コロナウイルスの感染防止による、ご飯食増が追い風になった。両市場とも縮小推移だったが、最終的にわずかながら水面下から浮上した。肺炎 […]

    詳細 >
  • 輸入洋酒特集

    輸入洋酒特集

    酒類

     新型コロナウイルスの感染拡大で業務用市場の悪化が深刻さを増している。緊急事態宣言を受け東京都が都内のバーやクラブなどナイト業態に休業するよう要請。居酒屋を含む料飲店には酒類の提供時間の短縮要請が出された。業務用のウイス […]

    詳細 >
  • 糖質最前線バランス食特集

    調味料

     新型コロナウイルス感染拡大を受け、免疫力のキーワードで、あらためて人々の健康が問われている。併せて非常事態宣言の発令で、在宅を余儀なくされる人々の間で、運動不足や肥満などの懸念も強まっている。一方、ご飯や砂糖など糖質の […]

    詳細 >
  • 外食・中食産業向けソリューション特集

     ●資材・食材で活用進む ITで業務効率化も  外食・中食をはじめ食品業界に向けた高付加価値化・業務効率化の提案が加速している。クラウン・パッケージは環境に配慮した“エコ容器”でテークアウト需要に対応。アビーは細胞組織を […]

    詳細 >
  • コメビジネス最前線特集

    コメビジネス最前線特集

    粉類

     コメの需要減退の逆風を受けながら、コメ関連企業は多様に活動している。玄米、雑穀、もち麦など多様な健康米の開発や、パックご飯やレトルトがゆなど加工品への参入も目立つ。一方、国産米粉業界は、用途開発や市場拡大に全力を挙げる […]

    詳細 >
  • 春季清酒特集

    春季清酒特集

    酒類

     春夏シーズンを迎える清酒業界だが、少子高齢化による飲酒人口の減少など従来からの課題に加え、今年は新型コロナウイルスの感染拡大による影響を受けている。例年、灘・伏見エリアなどで春先に開催され、盛況ぶりを見せていた蔵開きイ […]

    詳細 >
  • 即席味噌汁特集

    即席味噌汁特集

    スープ

     本格的な味わいはもちろん簡便性や即食性が評価され、即席味噌汁の需要が伸びている。市場をけん引するのはブロックタイプのフリーズドライ(FD)味噌汁やカップ味噌汁など個食に対応したアイテム。1袋に10食以上が入った大容量タ […]

    詳細 >
  • RTD特集

    RTD特集

    酒類

     RTD(レディー・トゥー・ドリンク)市場が躍進を続けている。20年も大手ビールをはじめとするメーカーが注力分野に掲げており、高アルコール度数のストロング系やレモンフレーバーが市場をけん引しそう。直近までは消費増税や予期 […]

    詳細 >
  • 九州つゆ特集

    九州つゆ特集

    調味料

     全国、九州含めつゆマーケットは安定期に突入しているが、昨年は冷夏、長雨に影響され、各社、苦戦の様相を呈した。市場調査によると1割前後の落ち込みが散見され、季節商材としてマイナス部分が露呈した。  だが、季節的要素だけで […]

    詳細 >
米企業、高関税で値上げ検討=業績予想の下方修正も【時事通信速報】
08:00
輸入再開向け実務協議=日本産水産物で日中当局【時事通信速報】
2025.05.09
なか卯も23時間営業【時事通信速報】
2025.05.09
備蓄米、出荷完了32%どまり=1日に2000~3000トンも―JA全農【時事…
2025.05.09
〔決算〕井村屋G、26年3月期は増収増益予想=冷菓需要堅調見込む【時事通信速…
2025.05.09

企業にのぞむパーパス経営

イベント

動画配信フードジャーナル

日食フードジャーナル